帯広駅で極上豚ハゲ体験!
エスタ帯広 東館
月1ラーメンとやら食べに久々にエスタ。
1ヶ月ごとにラーメン店が入るみたいです。
スポンサードリンク
エスタ帯広 西館(とかち食物語)
河崎秋子新作登場!
ドリームタウン白樺
薬剤師さんや店員さんが丁寧です。
サツドラなどあって色々便利だけど…洗剤など買うとき迷う。
帯広のイオンで、六花亭や大容量駐車場満喫!
イオン帯広店
ニチイの時代からここにあります。
帯広は昨年道東唯一のデパートがなくなり、長崎屋も撤退。
市場祭りで新鮮海鮮丼!
帯広地方卸売市場
何が売ってて値段も全然見えませんでした⤵️あと気になったのが駐車場の誘導⤵️市場の人が交通整理を行っていたんですが、慣れていないせいなのか劇...
鮮魚店の横のお惣菜屋さんで販売しているお弁当🍱もお昼前からお買い得になってます。
スポンサードリンク
地元の台所、フクハラの魅力。
ショッピングランドいっきゅう
二階のスポーツショップの品揃えが凄い駐車場が広い!
近いのでしょっちゅう行ってます。
帯広駅で味わうお土産と1ヶ月ごとのラーメン!
エスタ帯広 東館
月1ラーメンとやら食べに久々にエスタ。
1ヶ月ごとにラーメン店が入るみたいです。
北海道の新鮮魚介類、楽しむ場所!
とかち帯広場外市場 一鱗(いちりん)
掘り出し物の乾物があり、土産にしました。
時々きます。
久しぶりでも安心、広い駐車場でスムーズ!
南町クローバータウン
久しぶりにきました。
駐車場が広い。
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク