静かなエレベーターで美味しいピザ!
鶴見フーガ3
地下の中華料理に行きました。
なぜか活気が感じられない雑居ビルって感じ。
スポンサードリンク
藤沢辻堂の地元ファミリー必見!
湘南モールフィル
地元のショッピングモールミスターマックスが併設されているのでそちらを訪問し ミスターマックス側のにあったはま寿へ。
DAIWA HOUSE GROUPが運営するスパーマーケットの三和とロイヤルホームセンターが核となる。
ららぽーと海老名
金沢シーサイドで夕市を楽しもう!
ビアレヨコハマ
お惣菜弁当の割引販売やってますよ、お魚系も割引です。
金沢シーサイドにあるショッピングセンターです。
神奈川大学裏で楽しむ、ミニベロイベント!
MMテラス
ワンちゃんとテラス席。
おいしい定食屋さんもあって良い感じ。
スポンサードリンク
蓬莱の肉まん、リーズナブルに!
小田急マルシェ座間
蓬莱の肉まんお安く買えました。
アイテム別が分かりにくい。
横浜の隠れ家、みなとみらいで一息。
クロス パティオ
一息つきたいときはここに来ます。
みなとみらい地区の横浜ランドマークプラザとクイーンズスクエアをつなぐ通路です。
新規イオンモール、行列の先に!
イオン天王町ショッピングセンター
中で食事をするのはかなり並びます。
出来たばかりで綺麗ですまだ人が平日でも混雑しています。
川和町の暮らし支える、食料品からフィットネスまで!
フォルテ横浜川和町
平日の夕方に行きましたがベルクは混んでましたね。
良心価格の品物が限られるようになりましたね。
菊名駅直結のベーカリーで、焼きたてを楽しもう!
シァル菊名
え?
菊名駅に直接アクセス出来るので便利してます。
戸塚駅西口直結、坂内らーめん!
トツカーナモール
ステーションなので人が多く昼の時間は食堂もカフェも並びますが美味しいものが有り私はパン屋さんに行きました。
色々失敗してる印象のショッピングモールです。
映画鑑賞券でお得なトッピング!
ビナウォーク6番館
昼間は暖かくて過ごしやすく、のんびり散策できます。
映画の鑑賞券提示でトッピングサービスが受けられます。
茅ヶ崎の必見!
BRANCH茅ヶ崎3
目ぼしいテナントがあまり入っていないように思います。
たまやのほうと比べてよく使うものがない公園近いし子供たちの遊具も造ってあげてもいいと思う。
川崎で味わうイタリア♪レモンサワー99円。
ラ チッタデッラ
レモンサワー飲み放題99円は安いです。
ここはイタリア🇮🇹を再現しているショップ街。
新しい便利な商業施設。
LICOPA 鶴見
くら寿司やバーガーキングなどが新たに出店しました。
個人的に、利用頻度が多いお店が集まっているので、便利です。
広い店内で楽しむ新発見!
アークスクエア湘南平塚
エイビイのみの感想です。
ヤマダもかなり広くて目的のもの探すまで結構迷いそう。
国道1号沿い、週末のロピアへ!
BELL CROSS MARKET
閉店間際でもあんまり安売りしないロピア権太坂店閉店20分前位からバイトの学生があちこちでたむろしてくっちゃべってるので一度見に行くことオスス...
ロピアは安い。
新百合ヶ丘エルミロードで便利!
新百合ヶ丘エルミロード
2025年1月7日㈫いろいろあって便利だね。
新百合ヶ丘駅前にある小田急系のショッピングモールでキーテナントはイトーヨーカドーですが2024年9月に行ったところ3階フロアは営業終了になっ...
心地よい広さ、体験しよう!
YUMEGAOKA SORATOS 2
広々としてます!
広々としてました。
YOKOHAMA、眺めのいい年末散策。
NEWoMan横浜
屋上が解放されていて眺めが良い。
年末を感じる好きな場所です。
便利な駅近、ヤギと美味を堪能。
ラピス3
駅の近くのオフィスビルです。
焼き物...地酒、焼酎、変わり酒...落ち着いた雰囲気と感じの良い店員さん。
駅近のセントラルスポーツで元気に!
パインクリエイトビル
駅近、食品スーパー、地方銀行の支店があります。
80歳代の要介護の義父をワクチン接種に連れて行った。
愛川町の魅力、全て揃う!
コピオ愛川
愛川生の溜まり場とも言われてますが雰囲気いいです。
敷地内に色々あるから便利です〜🤙🏼
横浜駅近!
たまプラーザ テラス
横浜駅西口のいいとこ取りして縮小した感じです。
何でも揃ってしまうほど便利なショッピングモールです。
海老名駅前で便利!
ショッパーズプラザ海老名
良いお店です、駅前店なので便利です、何でも、有り!
駐車場もたくさん有り、とてもアクセスの良い店舗です。
昭和レトロな六角橋で楽しい時間を。
六角橋ふれあい通り
レトロで素敵。
昭和感満載の商店街。
江ノ島水族館前のおしゃれ空間。
ENOTOKI
カフェが一つ退転しました。
おしゃれなお店です。
海老名市民の生活拠点、44年の歴史。
イオン海老名ショッピングセンター
エレベーター配置の統一感が無かったりする理由)・私は長年お世話になっている店舗で安心感があります24年春時点の男子トイレは・駅側(1〜3F)...
もう44年経つ。
シロイルカの笑顔に感動!
横浜・八景島シーパラダイス ベイマーケットD棟
年パスをおすすめします。
何の妨げもなく一望するのも面白く、何度も楽しめます。
OKストアで楽しいひととき!
アカフーパーク 南館
楽しいひとときを過ごせました。
その後、食品館になりっち、いつしかOKになって今に至る。
駅近!
星天qlay
駅の改札からすぐで悪天候でも濡れずに行けます。
穴場的な場所でした。
みなとみらいでドラクエ旅!
ランドマークプラザ
お店もそこそこあるし、みなとみらいを感じられる!
上階段から見ても素敵です。
屋上庭園で可愛いブーケ体験!
MARK IS みなとみらい
私の好きなブランドさんが入っているので行ってみました。
マークイズみなとみらいの屋上庭園へ。
長津田駅で美味しいしぶそば!
エトモ長津田
普通の店しか無いですよ。
ちょっとした休憩ベンチが助かりますしぶそばは安くて美味しい。
大和駅改札前の飲食店街。
マルシェ大和
小田急江ノ島線の大和駅改札口を出てすぐ目の前にあります。
コンビニ、カフェ、飲食店、他商業施設、トイレ完備です。
第3日曜は掘り出し物!
綾西バザール
毎月第3日曜のバザール市は、掘り出し物あり。
お店が閉店しかなりへりデイケアなどに変わり活気がない商店街になりです。
新子安駅近く、充実のカレーパン!
オルトモールコート
スーパーの相鉄ローゼンがリニューアルされてパンとお惣菜がとても充実して楽しい種類も豊富で価格も高くはありませんカレーパンを買ってみたいです。
リニューアルして明るくなりました。
ゆめが丘駅直結、屋上公園満喫!
ゆめが丘ソラトス
相模鉄道のいずみ野線ゆめが丘駅に直結したショッピングモールです。
昨年出来てから初めて行ってみました。
メガネからハンバーガーまで、楽しい!
ミナール鶴見
しゃぶ葉利用で作りが古く駅アクセスが分かりにくい。
珈琲館リニューアルしましたね喫煙オッケーです。
三浦半島で唯一のショッピングモール!
ウィング久里浜
三浦半島南部でそれなりのショッピングができる唯一のモール。
ウィング久里浜に入ってるユニクロに「AIRismマスク」を買いに行って来ました!
スポンサードリンク
スポンサードリンク