大須の隠れ家でメロンパフェ。
parfait de ruelle
古民家のような独特の作りで、とても面白い雰囲気のお店です。
スプーンもちいさいから食べにくいおすすめはナイフでぐるりと横の壁から剥がして食べて中はほるしかないかなひとりパフェかスイーツ一品をたのむきま...
スポンサードリンク
インスタ映えする可愛い店で抹茶とレモンソーダ!
虹のワッフルと魔法の氷
暑かったので友達と初めまして訪れました。
お店の雰囲気も可愛くインスタ映えにはもってこいでした!
名古屋・覚王山で美活!
美容ドリンク専門店 ELVITA 覚王山店
とにかく味が美味しいです!
韓国で人気のグリークヨーグルト✨️【 ELVITA 】さんへ。
スイーツの宝庫、一宮市の甘美な旅。
ラ・カンパーニュ
こちらでオーダーケーキを購入しました!
たくさんケーキの種類があって迷ってしまいますが次に行く楽しみとして色々なケーキが楽しめます。
大須のカヌレ専門店、至福のひとくち!
CANELÉ ET CRÈME GLACÉE カヌレとアイス
ランチプレートをいただきました。
外はカリカリで中はもちもちの美味しいカヌレでした☺️アイスに乗せて食べるのがおすすめとのこと🫶🏻カヌレはプレーンとはちみつ\u0026焼き芋...
スポンサードリンク
甘酸っぱい苺と特製ケーキ。
いちのみやいちご研究所-スイーツ-
気になって立ち寄りました💕いちごのパックとドームいちごケーキ🍰を購入どちらもいちご🍓が美味しくて感激😃
イチゴクラッシュを食べ歩きで購入。
八事で楽しいチョコミント体験!
プラスアップル 八事本店
チョコミント味 ほどよいミント風味でいい感じです。
三好イオンの一角の物産店で見つけました。
パリパリ食感のスフォリアテッラ。
ECLAT×enne mozo ワンダーシティ店
チョコの入ったパリパリのやつ凄く美味しかったです!
カヌレ(チョコ、プレーン)味をいただきました。
本町通りでフィリピンの味、バブルワッフル!
LA MERIENDA HALO HALO(ラ メリエンダ ハロハロ)
多種多様な店が出揃う赤門通りの交差点にあるお店。
現地の食材を妥協なく使っていて尊敬。
ジブリパーク後の絵本みたいな体験。
トーシャーくんのおかし屋さん
タイミングがなく…ようやく連れてこれました!
子供とジブリパークの後に訪れました。
トロトロ焼き芋と芋スイーツ。
芋ひさ岩田店
リニューアルオープンのでさっそく伺いました。
どれも美味しそう。
西尾市限定!
くろーばー結び 西尾店
チェーン展開するどら焼き屋さん。
沢山種類があったが、5種類に絞り購入しました。
冷たい焼き芋とimomiで 甘いひととき。
imomi 大須店 | 愛知 芋 スイーツ
加工した品が多いですが、自分は焼き芋を求めて訪問です。
通りかかりさつまいも屋さん発見してつい立ち寄っちゃいました。
名古屋名物の可愛いぴよりん!
ぴよりんshop
初めて本物を見たが可愛い!
ようやくぴよりんを買うことができた。
9のつく日はクレープ全品330円!
ディッパーダン イオンスタイル豊田店
クレープを購入!
確かに死ぬほど待たされます。
揚げたてホクホクのいも天。
三河 芋昇
芋だらけソフト(680円)と大学芋を購入。
すごく美味しかったので再訪問。
美味しさが詰まった和マカロン。
スイーツBOX24
ぶらっと家族で出没して来ました。
色々なスイーツが並んでいました。
川名公園で味わうスイスチョコの絶品。
ペルルフェルクリン
チョコレートケーキがすごく美味しい。
チョコレート専門店なのでチョコレート系のお味がとにかく美味しい❣️チョコはひと粒ずつ好きなものを選べます。
鶴舞公園で宝石のようなタルト。
tartotte 鶴舞公園店
白ぶどう、ラズベリー、キウイ、グレープフルーツ、オレンジの7種類を使用した人気No.1タルト【白ぶどうタルト】680円輪切りにされた白ぶどう...
一度食べてみたいタルト屋さんでした。
紫芋モンブラン、生搾りの極み。
絹糸モンブラン キッチンゆうとはる
ショッピングモールの催事で初めて購入しました。
ずっと気になっていたモンブランのお店です。
大須の台湾スイーツ、豆花の美味しさ!
MeetFresh 鮮芋仙名古屋大須店
大須で豆花が食べれると聞いてランチタイムに初訪問。
行ってみたかった台湾スイーツのお店!
フワフワのシフォンケーキが楽しめる!
pâtisserie mont mont (パティスリーモンモン)
皆さんの口コミにあるようにシフォンケーキはとてもフワフワしていて美味しいです。
パティスリーモンモンさんに、行きました。
鶴舞公園の進化系スイーツ。
キャラメルスイーツ専門店 Caramel Boutique 伽羅名楼 / キャラメルブティックキャラメロウ 鶴舞公園店
公園散策の際の一休みで利用しました。
初めて伽羅名楼さんのスイーツをお取り寄せしました。
絶品ウインナーたこ焼き、革命的キムチ!
東海ハートカステラMeloMelo
ソースマヨ500円を頂きました。
岡崎シビコ地下1階にあるたこ焼き屋さん。
名古屋初!
グラニー 栄マルエイガレリア店
試食をさせてくれたりと丁寧な接客でした。
テーブル6席ありオーブンな席になってます。
壷焼き芋とアイスの至福。
大須つぼ焼きいも 氏田屋
芋そのものが甘くてねっとりしていて美味しく添えてあるアイスと一緒に食べると更に美味しく感じました。
焼き芋プリュレ🍠美味しかったです!
日進市の幸せフルーツサンド!
ボスサンド
何故こんなに高いのかわからないけど、買ってみた。
日進市のフルーツサンド専門店。
ラムネのソフトクリーム、暑い日に最適!
京都利休の生わらび餅 知多半島店
住宅街にあるわらび餅屋さん。
近くに来たので寄らせてもらいました。
長谷川さんの笑顔、サクサククッキーシュー!
ビアードパパ 名鉄サンロード店
長谷川さんという方がとても対応と笑顔が良かったです。
サクサクしたシュークリームが楽しめます(220円のカスタードクッキーシュー)
驚愕のチーズケーキとわらび餅アイス。
スイーツニシノ
コンビニ、ケーキ屋、青山の有名店まで、他のお店のマカロンを色々試してみました。
ここのショートケーキ大好きです。
植田駅南で味わう、愛情満点の美味。
コネリコ
あげぱん(きなこ)と(あんこ)、(はむち)とくず氷(マンゴー味)をその場で頂きました😋外に食べられる場所が作ってあり机と椅子が、小学校の机と...
植田駅南にある、揚げパンなどのお店です。
絶品!
花景
低温調理の鳥砂肝は絶品!
かき氷は食べたことがありません。
素材にこだわった美味しいチーズケーキ。
お菓子の部屋
チーズケーキが美味しいとのことで伺いました。
イートインでケーキをと思いこちらに伺いました。
米粉のひとくちクッキー、ふんわりシフォン!
米粉さんのほんわかおやつ Rito
営業日少ないので、Instagramからチェックです!
米粉のお菓子を探していて見つけました写真のひとくちクッキーとシフォンケーキ(わんこりんごいも)は2個ずつ買いました。
香りに誘われる、ビアードパパのシュークリーム。
ビアードパパ カルミア豊橋店
お馴染みビアードパパ。
お菓子の小枝とコラボした小枝シューを買ってみました。
フワフワかき氷、和栗の香り。
UMINAGOMI
とても美味しかった…駐車場は店の前に4台あります。
平針へ免許証の更新にいった帰りに伺いました。
豊川稲荷の可愛い隠れ家。
無農薬いちごスイーツ Chaton Mignon (シャトン ミニョン)
豊川稲荷観光でふらふらしてたら、いー感じのお店を発見。
可愛らしいお店です。
こだわりのビーガンスイーツ、優しい味。
おやつ工房ありババとひらけゴマ
食べた後も胃もたれなども全く無くとてもスッキリして優しさを感じました。
小麦・バター・牛乳・卵 不使用のビーガン&グルテンフリースイーツショップ( ꈍᴗꈍ)使用材料も徹底したこだわりっぷり。
名古屋初!
Fruits Candy ar. - アール - 大須
パリパリの飴コーティングも厚すぎず薄すぎず食感がよい美味しいリンゴ飴です。
良いリンゴを使用しているな。
名古屋で味わう絶品ポテトパイ。
らぽっぽアピタ向山店
普段は東京でたんまり買って帰りますが名古屋駅から無くなってから初めて愛知県でらぽっぽ!
どれを食べても美味しい♡20年以上前から虜のお店^_^