澄川駅前、24時間の安心感。
マックスバリュ澄川店
屋上に駐車場があります。
お刺身から鮮魚も豊富で、わざわざタクシーで乗りつけるほど、ワクワク楽しかっけど、この物価高や、近くにマンションも出来て、強気な価格設定〜 す...
スポンサードリンク
広々駐車場で贅沢な買物体験。
スーパーアークス 月寒東店
駐車場が広くて便利。
レジの店員さん感じいい人が多い印象。
日曜の卵特売!
マルコストアー 東苗穂店
毎週末に買い物に行ってます。
ぶつけられるかもしれないって思った方が良いんじゃないかな😓
珍しい魚が豊富!
北海市場 屯田店
ディスプレイが凝っていて見て回るのは楽しいです。
新鮮なお野菜にお魚にお肉が揃ってるお店なのでよく利用しています。
全品100円、安さと新鮮さ。
スーパーアークス 山鼻店
特に、ほぼ全品100円のパン屋さんがお気に入りです。
近くにあるスーパーよりも、価格が安い商品が多くあります。
スポンサードリンク
東光ストアで味わう贅沢品!
東光ストア あいの里店
隣の生協より空いている。
イートインありますがゴミ箱ありません。
魅力満載の生鮮品、コープで満足!
コープさっぽろ にしの店
コープドラッグ、道銀が敷地内に有り、道路を挟んで向かい側に焼肉の味覚園と天ぷら徳家がある便利なコープの駐車場です。
生鮮品やお惣菜などすごく魅力的なお店です。
昭和の雰囲気で24時間買い物!
フードセンター円山店
札幌初日だったので、買えなかった。
古さと狭さは否めない。
地下鉄直上、パンの宝庫。
東光ストア 東区役所駅前店
地下鉄東豊線の東区役所前駅前にあり、立地は良いです。
小規模のスーパーなのですがそれなりに品数はそろってると思います。
冷凍食品も種類豊富で安い!
現金問屋 手稲店
臭い、駐車場はゴミが散乱、比較的安いが品はあまりいくない。
週に1▪2回行かせてもらってます。
新鮮野菜と西友ブランド。
西友厚別店
金融機関のATMが揃っていて、とても便利なお店です。
孫のスーツ買いに行きました。
焼きたてパンと惣菜、二階のくつろぎ。
マックスバリュ北1条東店
ほぼ毎日避暑も兼ねて買い物に来ています。
ここで作っているたまごサンドにはまっています。
子連れで楽しむ、アリオの幸せ。
イトーヨーカドー アリオ札幌店
近くの病院に通っているのでよく行くようになりました。
子連れなら行きやすい。
地下鉄栄近くの北海道食材!
イオン札幌栄町店
駐車場料金が最大で5時間無料になりますメディカルビルの駐車場が満車の時、利用してみてはどうでしょうか?
地下鉄栄駅か直下にあり、アクセスの良い店舗。
中島公園で手軽に酒類ゲット!
ラルズマート 中島公園店
未だにシガと言ってる店舗。
ここは独身者、単身赴任者むけの店舗ですね。
宮の森の珍品、全国調味料探険。
フーズバラエティすぎはら
他のスーパーでは売っていない見たこと無い調味料やお酒が置いてありました。
特徴が書いてあるので凄く良いと思いました。
札幌西区でしか出会えない、高級な珍品たち。
ラッキー 山の手店
何故か断られた。
何時も行ってるので満足してます‼️ちょっと高級なものもありますよー。
110円の焼きたてパン、爆買い満足!
スーパーアークス 新琴似店
中にあるパン屋はほぼ110円で美味しいのでよく行って爆買いしてます(^^)!
駐車しやすいのとオリジナルの美味しいパンがあるアークスです。
森林公園駅前で新鮮食材満載!
フードセンター森林公園店
中身はイオンです。
日常に必要なものはだいたい揃っています。
発泡酒が安くて美味しい!
まいばすけっと南8条西4丁目店
ちょくちょく購入します!
この辺りスーパーないのでありがたいです。
果樹園のように美味しく、特売品も豊富。
生鮮市場 発寒店 青果部 / ㈱産直
目玉商品が結構あって、久しぶりにあれもこれも買ってしまったなぁという感じでした。
美味しい❗駐車場広いし、車は停めやすいです。
懐かしい家庭の味、飯寿司工房。
飯寿し工房松ぶん
ここの飯寿司食べたら他のは食べられなくなります。
今日は初めて店舗を訪問しました。
焼き魚弁当と夕張メロン。
東光ストア サッポロファクトリー店
ファクトリー店は至って普通。
映画終わりに買った焼き魚弁当が思いの外美味しかったです。
ユニークなフロア構造で楽しむ!
マックスバリュEx中の島店
たぶん入店した時に、軽い違和感を感じるかも。
重たいものを買った場合は不便です。
地域のために尽力するお惣菜店!
カントリーハウス
おいしい!
こども食堂など地域のために尽力するお店です。
京王プラザ徒歩圏内!
まいばすけっと北5条西10丁目店
ちょっとした買い物にはうってつけのお店ですね〜
京王プラザホテル札幌から最寄りのスーパー若干歩きますがコンビニで購入するより安く済みますので助かりました。
安くて便利、魚も買いやすい!
ジェイ・アール生鮮市場 北45条店
品揃えは、少なく感じる事もありますが、安くて便利です!
少しで良いので生活雑貨取り扱って欲しい。
まいばすけっとで品数豊富!
まいばすけっと二十四軒1条5丁目店
コンビニとスーパーの中間ってトコかな。
まいばすけっとの中でも品数豊富だと思います。
地下のイートインで心地よいひとときを!
東光ストア プロム山鼻店
値段がわかりませんが、普通なのではないでしょうか?
地下の吹き抜けにイートインあります。
便利&お得!
まいばすけっと南4条東4丁目店
都市ではお馴染みの小型スーパーのまいばすけっと。
小さいながら…何気に色々役立ちのお品が揃ってます。
マックスバリューで楽々セミセルフレジ!
まいばすけっと北18条西4丁目店
セミセルフレジが2つあって とっても楽でした百均でも使ったことあるのですがタッチパネル下の 透明枠のスキャンのほうが反応しやすいです 手で機...
まだ写真は有りませんが近々のせます❗
輸入食品が楽しい、静かな買い物体験。
ジュピター さっぽろ東急百貨店
小規模店舗です。
他にはなかなか無い輸入食品が見ているだけで楽しい。
感染対策バッチリ!
まいばすけっと山の手3条1丁目店
いつ行っても接客ていねいで感染対策バッチリの安心店ですね(●︎´▽︎`●︎)
スーパーアークス 白石店
午前中に魅力的な品揃え!
まいばすけっと 北23条西6丁目店
トップバリュばかりで選べない。
安さと品揃えの豊富さは魅力的です。
㈱新八田中商事
平佐農園
まるまる市場
イタリアン スーパー フィノッキオ
おつけもの うめぼし とうご
スポンサードリンク
スポンサードリンク