田沢湖の温泉、温かいおもてなし!
仙北市民浴場 東風の湯(だしのゆ)
ダシのユと読む。
建物はいかにも「市民浴場」という雰囲気です。
スポンサードリンク
温泉地の共同浴場、気持ちいい湯っこ♨️
上の湯浴場
温泉地にある、地域の共同浴場。
地元に愛される温泉。
冷鉱泉でポカポカ長持ち!
水沢世代交流福祉館
シャンプーありません。
えっ此処温泉⁈という感じでしたが・・・冷鉱泉を加温循環した柔らかいお湯♨️蛇口を捻ると源泉(冷たい)が出ます湯上りポカポカ入浴料150円✨
お茶で癒される、500円の温泉。
ぱいんすぱ新山
大広間使用して500円安い。
子供の高校帰りの待ち時間を利用してよりました。
日本海一望、夕陽と温泉。
眺海の湯
帰省の度に一回は立ち寄ってます。
日帰り温泉で行きました。
スポンサードリンク
秋田の高濃度炭酸泉で至福のひと時。
ユーランド ホテル八橋
車で東北旅行。
7月27日 日曜日に2度目の訪問前回はタオルを忘れてQRコードでゲートを通過戻ることが出来ずタオルなしの教訓を胸にゆっくり2時間入っていた...
500万年前のモール泉で癒される。
ポルダー潟の湯
2024/08/25サウナ有りの温泉施設。
メニュー豊富で美味しい。
男鹿半島の隠れ家、安価な天然温泉。
くららの湯(旧:天王温泉くらら)
道の駅てんおうに併設している温泉施設です。
釣りの帰りに初めて寄りました。
檜風呂とPOLAの贅沢体験。
花輪温泉ゆたろう
大人¥500で入浴して来ました。
シャンプー リンス ボディーシャンプー備え付けで 檜風呂も有ります!
高温源泉で体も心も元気!
下の湯共同浴場
お昼ぐらいがめっちゃ空いている。
古くからの温泉地によくある、地域の人が通う公衆浴場。
全 10 件