砂山
桑名、四日市方面が綺麗に見えます山頂付近のザレ場には注意ここを経由して竜ヶ岳に行くのも良いかと😁
スポンサードリンク
藤原岳への道しるべ、迷わず案内!
治田峠
特段何もあらへんです。
藤原岳から青川方面への、下山で通過しました。
滑りやすい石灰岩登山道に挑戦!
大鉢山
景色の良い低山です石灰岩と土の登山道は滑りやすいから注意です。
登山道の起点、鞍掛峠へ!
御池岳 鞍掛登山東口
登山者用の駐車場もある登山道の起点。
携帯電波入りません。
縦走路途中にある貴重な水場。
桜湧水
縦走路途中にある貴重な水場。
スポンサードリンク
現地案内はGooglemap任せ。
冷川岳(荷ヶ岳)いなべの渋山
現地に特段何かしらの表示があるわけでわ、無かったです。
焼尾山(いなべの渋山)
藤原岳登山口、至れり尽くせりの拠点。
藤原岳登山口
広いし、トイレ有り。
クルマは2~30台停められます。
彼岸花の咲く川沿いで、愛犬とポタリング。
員弁川散歩道
川沿い土手には、彼岸花が咲き誇ってます!
2022.04.04散策。
恋姫山の可憐な魅力。
恋姫山
登山道界隈の木は伐採され、頂上からの眺望はありません。
人も居なく自然のなか。
春の花と雪景色、最高のハイキング!
孫太尾根(新町上)登山口
心地良いハイキング🥾できました〜また行きたいです♬
登りで2.5時間位です春の花を楽しもうと思ったら季節外れの雪景色でした。
藤原岳を望むお花畑。
草木
お花🌸🌼🌸🌼いっぱいですね!
木々の隙間から藤原岳が見える。
丸山からの眺望は絶景!
丸山
登山開始から丸山まではひたすらひたすら登りです⛰️天気が良ければ眺望グッドです。
セツブンソウ群生地で毎年楽しませて頂いてます🎵
三国岳山頂(いなべの渋山)
養老山地の数あるハイキングコースの1つ。
悟入川
養老山地の数あるハイキングコースの1つ。
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク