夜出港、朝釜山着!
関釜フェリー
夜出て、朝到着という時間帯がとてもいいですね!
下関から釜山を結ぶフェリー。
スポンサードリンク
巌流島で武蔵気分、歴史を感じる!
巌流島船着場
天気の良い日には気持ちの良い風景が待っている。
巌流島の乗船口はこちら、平ぺったい島です。
良い天気で凪、サイコーの体験!
蓋井島行待合所
良い天気で凪だった。
利用者が少ないため、船に乗る場所以外は何もありません。
蓋井島灯台で魚と遊ぶ!
吉見港行き渡船待合所
魚が泳いでいます。
2003年9月に蓋井島灯台を訪れたときに利用しました。
新しい捕鯨船を見ることができます。
下関港
新しい捕鯨船を見ることができます。
スポンサードリンク
竹崎行き渡船待合所
下関から中央の海へ、5分の非日常!
唐戸ターミナル桟橋
唐戸市場の横から門司港にかけての連絡船です。
下関で好きな場所のひとつです夏はぶり暑いです。
関門海峡のスリル満点船旅!
関門汽船発券所(門司港・巌流島方面)
巌流島行きの連絡船に乗りました。
ただ巌流島ってだけですね。
六連島灯台で味釣り体験。
六連島行き渡船待合所
行政。
亡くなった親父の遺言で友人を訪ね島に来ました。
関釜フェリーで釜山へ夜旅。
下関港国際ターミナル
海外に船で向かうと言う不思議な体験ができる。
座るところも少ないです売店は小さいのがある程度です。
釜山行きフェリーとアイスクリーム!
下関国際フェリーセンター
船に乗らないのなら、何にもなし。
海外へ行ける。
早朝の冒険、370円で面白体験。
六連島行き渡船乗り場
入り口が小さく狭かったので早朝の暗い時間帯に探すのに苦労しました。
乗組員の方が丁寧で気分がよかった。
フェンス周辺でスムーズ積み込み。
関光ロジNEXT(株) 国際営業部国際営業課
積み込みはフェンスの辺りに有る、指示版参照。
全 13 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク