もぎたて新鮮食堂で味わう絶品そば定食。
茂木港
今は高速船のみの運航の様です。
金子げんじろうさんがいらっしゃっていましたが感じが悪く感じました。
スポンサードリンク
マリンエース
毎年花火帰りに味わううどん。
茂木港
毎年花火に行っています。
裳着神社の帰りに、昼ご飯を食べる為に、よりました。
自分で豆を選ぶ楽しいひととき。
伊王島港ターミナル
休日は混みあって停められない可能性もあります。
自分でコーヒー豆を選び弾けてセルフですが フィルターが小さすぎて豆がはみ出る。
うどん定食と昭和の香り。
茂木港
茂木自体が大好き❤素敵な港街🛥️
苓北観光汽船が運行する高速船の発着港です。
スポンサードリンク
池島行きフェリー、安心の港。
神浦港
風で自転車載せられませんでした地元の方に聞くと船長によっては二輪面倒だからそよ風でも断るとか😅
軍艦島と並ぶ炭鉱の島「池島」に行くフェリーが出る港です。
福江島へ、長崎港の旅!
長崎港ターミナルビル
長崎港というより九州商船あてですが。
福江島に渡るためここから乗船しました。
軍艦島クルーズの出発点!
長崎港ターミナルビル
軍艦島クルーズで来ました。
福江島に渡るためここから乗船しました。
長崎から五島への航路、感動の夜景!
五島産業汽船 長崎営業所
五島列島の旅への玄関口。
長崎と五島を結んでいる船があります。
万葉の自販機で、わくわく乗船!
九州商船 長崎予約センター
万葉の自販機の写真を共有します。
親切な対応で、船旅もゆったりして良かったです。
可愛い桟橋と軍艦島ツアー。
常盤ターミナル
桟橋が可愛い〜
念願だった軍艦島ツアー...私どもは「軍艦島コンシェルジュ」さんにお願いしました。
五島列島への速い旅、心強い水中翼船!
五島行きジェットフォイルペガサス
長崎港から五島列島の福江島まで50分くらいで到着する水中翼船です。
船内冷水がアリ。
夜景に映えるクルーズ船、長崎の魅力!
松が枝国際ターミナル第2ビル
弱虫ペダルのマンホール見つけました。
通りすがりに見ただけなので価値中立でお願いします。
貨物五島航路で味わう海の恵み。
フェリーさくら2乗り場
貨物五島航路です。
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク