森の中で出会う、極上のパン。
スピカ麦の穂
ハード系のパンスライスして軽くトーストしたらとても美味しかったです😋
まさに森の中にお店がありました。
スポンサードリンク
素朴で昔懐かしいパンが揃う。
ヒトキトベーカリー
桜餡ベーグル今期最終日に購入する事ができました。
小諸のASAMAYAMARUCHEでテイクアウト。
薪窯パン保時鳥
あげカフェ 銀の匠
路地裏の絶品、ハード系パン。
香色
佐久に来たときにはぜひまた寄らせていただきたいと思います。
昨日買って帰りました。
スポンサードリンク
小諸市の美味しい塩パン特集!
ベーカリーカフェ ハグリコ
写真とり忘れ。
美味しいパン、素敵なお店、楽しいモーニングでした。
世界一のパネトーネと丁寧な心遣い。
麦香炉
自分自身の中では一番美味しいと思うパン屋です!
ハズレが無い!
童話の中の山のパン屋。
コッペリー
くるみパン、レーズンパン、あんぱん買いました。
小諸パン屋で検索してコッペリーさんが気になったので行ってみました!
薬局横の美味しさ!
ハグリコ ファクトリー(Bread&Cafe HUG RiCO factory)
日曜日の15時にきました。
この値段は安いなと思いました。
林の美しい佇まいで、風味豊かなあんパン。
パン屋こな雪
ひっそりと、おしゃれな佇まいで猫の看板があります。
あんパンでこんなにパンの風味が良かったのは初めて❗️又買いに行きます‼️
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク