山梨初!
麻辣湯 RaLa
量り売りなので、加減しながら選んでボウルに入れました。
思っていたよりガチ中華でした。
スポンサードリンク
テレビ紹介の町中華!
桃李
第2駐車場もあるので車でも安心。
日曜日のお昼に初めて伺いました。
懐かしの味、パラパラチャーハン。
上海
どれも美味しいけど私はチャーハンが本当に美味しくて好き♥️値段もリーズナブルでいいですꉂ☺️
何となく見てましたが、常連さん優先みたい感じでした、出て来た料理も忙しいのか明らかに適当マズイ、常連さんにはちゃんとした料理を出すのだろう。
北杜市で味わう季節の中華料理。
照坊ず
地元のブロガーさんに勧められて行きました。
別荘の近くにあるため、料金が別荘料金の様な気がしました。
人形町大勝軒の伝統を味わう!
中華食堂31番
餃子、ラーメンなどなにを食べても美味しかったです。
スポンサードリンク
山梨唯一の餃子激増し。
餃子の王将 甲府国母店
中華セットの酢豚をいただきました。
普通に美味しいです。
安くてボリューム満点!
昇龍
安くて美味しい!
安い!
水餃子と出世サワーで乾杯!
屋台餃子 蘭蘭
餃子は焼きより水餃子のほうがオススメです。
屋台みたいな作りの店内。
山梨で味わう絶品ラーほー。
新中国料理 大三元
ご飯どれもうまいーー!
ランチで利用しました。
日中の静かな酒場、台湾大からあげ。
バーミヤン 都留店
少しのつまみと酒時間潰しにもなるし、一人で静かに飲むのに適している。
ワンタン餃子が生ぬるかった。
東屋香腸店
值得去嘗試的好味道。
煮干し香る昭和のラーメン。
喜楽
昭和って良いな。
注文を取りにきてくれないこともよくありますが、悪意があるわけでなく多忙ゆえです。
塩山駅近くで味わう、五目餡かけそばの絶品。
中華料理菊亭
五目餡かけそば定番ですが旨いですね。
よく利用しています。
麻婆豆腐飯と小籠包、熱々の感動。
ディンカ(頂香)
可もなく不可もない味、ただ中華丼は抜群に美味しかった。
平日に行きましたが入れ代わりお客さん来てました。
マスター特製カレーの街中華。
中華料理 美㐂松
大好きなお店です。
マスターが1から作りあげるとのこと。
バーミヤンで味わう、野菜たっぷりタンメン。
バーミヤン 韮崎店
とにかく綺麗。
2024-2025年の話。
本格中華と家庭料理、シェアする幸せ。
中国家庭料理桃
日曜日のランチ。
梅チャーハン、杏仁豆腐、野菜サラダを2人でシェアしましたが、食べ切れない量でした。
懐かしさ漂う昭和レトロ。
新華飯店
私はラーメンと肉ニラを頼みました。
外観はかなり古い ラーメンチャーハン 味はふつー 昼間からお年寄りが酒 をよく飲んでます。
大黒天
富士吉田市に立ち寄った際に必ずと行っていいほど立ち寄る大黒天さんへ行ってきました!
日曜の17:30すぎに2名で伺いました。
万珍包
評判の良い回鍋肉定食、優しい味!
中華食堂 かかし
2024年3月初めて伺いました。
丁寧な料理で、万人受けする味付けです。
辛党も唸る担々麺と唐揚げ。
中華料理・中華居酒屋 雅龍 GARON
担々麺の辛口レベル3は、辛党にも満足の辛さ。
四川風マーボー豆腐、シビ辛で美味かったです!
四川風担々麺の絶品中華!
桃光
カレーに大辛があったのでミニラーメンセット注文わりと辛かった 完食写真のランチメニューもある。
何度か訪れていて、前回は冷やし中華と餃子今回は。
満腹必至!
中国家庭料理 桃
ランチB ボリューム満点美味しい!
久しぶりに行きましたが、最高ですね。
隠れた名店の美味しさ!
中嶋飯店
普通にウマイ❗️
ひっそりな感じのお店。
美味しくお腹も満たす!
長栄楼飯店
食物美味可口又足夠!
ぷりぷりエビとよだれ鶏、最高の中華!
NAKAYAN🍳🍜
個人的に大好きな味付けです🎵おすすめはよだれ鶏とエビ関係ですね☺️混むので可能なら予約のほうが間違いないです。
リーズナブルに本格四川系中華が堪能できるお店です。
台湾味噌ラーメンとチャーハンでお得感。
美味館
内装はそこそこですが提供される料理は綺麗で金額もリーズナブルです。
量は多いから注文するときは考えながらじゃないと食べきれないよ!
香り高い担々麺、最高の一杯。
じゅーり
山梨の担々麺はここが美味しい!
担々麺と杏仁豆腐は絶品です!
甲府の激うまつけ麺、ぜひ!
さんぷく
すごーく久しぶりに行ったら、1時過ぎなのに3組待ち。
しっかりあっさり味のスープが絡んであっという間に食べ終わってしまいましたそば湯はあっつあつで胃に沁みました店内はきれいで接客も滞りなく丁寧で...
お得なランチ680円、手作り餃子美味!
福楽門
ランチ美味しかった、餃子もついでにお願いして良かったです。
味はそこそこ、店内広め、でまた行きたいと思うお店です。
お腹いっぱい!
台湾料理 福福
黒酢鶏と塩ラーメンのランチをいただきました。
2024年2月16日(金)山梨出張時にランチをいただきました。
本格四川とほうとうの絶景。
喜多八
仕事の途中現地の工場スタッフに連れられ寄らせてもらいました。
24.7ラー油が酸化してる?
テレビで話題の本格四川!
中華ごはん かんざし
日テレの番組で偶然知って、横浜からはるばる行きました!
テレビで有名なこちらのお店を初訪問。
甲府駅近くで味わう、美味しいオシャレ中華。
天国飯店
感動はありませんでした。
味付けがしっかりのオシャレ中華って感じなぜか紹興酒は置いていない。
談合坂で福包楼を再訪!
福包楼
なんとこの日はまさかのお休み…!
Chinese Dining 正宗
懐かしスープで満たす中華。
大平楼
山梨県甲斐市にあります大平楼さんに行ってきました。
何年ぶりかの訪問。
地元密着の本格中華!
珍山
何を食ってもうまいだろう!
みなさまも書かれているように昔ながらの雰囲気。
エビチリと焼き豚玉子飯が自慢の中華!
白楽天
夫と義母と三人で来店。
オープンから15分過ぎに入ったらすでに満席で30分待ちました。