静寂の中、蘇民祭の黒石寺。
妙見山黒石寺 (奥州三十三観音 第25番)
行基さまが開山し、中興は慈覚大師さまの古刹です。
初めて訪れました。
スポンサードリンク
日本有数の巨大茅葺き屋根、感動の正法寺!
正法寺
今年も初詣に行きました。
中も綺麗な建物でした呪術廻戦の聖地でもあるとかホントに厳かな雰囲気のお寺さんでした御朱印もいただきました。
人首の大銀杏と、イケメン和尚!
自徳寺
義理の母のお墓があります。
村の寺という雰囲気でした。
安倍氏菩提寺、古寺の安らぎ。
松山寺
松山寺 女石神社 磐座 近くの磐神社の磐座とセットで男女 陰陽揃う 奥州市衣川区女石50削除。
奥州市前沢区古城丑沢10
優しい住職が迎える西念寺。
西念寺
墓参りに行ってきました。
曹洞宗の仏教寺院で傳智山 西念寺と云います。
スポンサードリンク
優しい住職が迎える長泉寺。
慈眼寺
優しい住職さんで納品の時は助かりますね。
奥州市江刺区真城北浦47
地域に根差した圓通正法寺の魅力。
瑞徳寺
地域に根差したこうしたスポットは「☆いくつ」という形で評価の対象とされるべきものでは無いと思います。
奥州市江刺区黒石町正法寺129
美しきアジサイ、曹洞宗の心。
宝全寺
アジサイがきれいでした。
曹洞宗です。
おばあちゃんに会えるお寺の風情。
大林寺
私のおばあちゃんのお墓があるお寺です。
道が狭いし駐車場も狭いので運転に自信が無い人は4号線のゼブラゾーンに止めてった方が良いと思います。
地域に根ざす田園の守り手。
廣徳寺
広く豊かな田園を永く見守ってきた地域になくてはならないお寺です。
全体的に綺麗に管理されていましts
寶城寺 (曹洞宗)
全体的に綺麗に管理されていましts
正源寺
通路がとても綺麗に清掃されており、気持ち良くお参りが出来ました‼️
鳳凰寺
御神木がかっこいい。
宗教法人花林院
江刺三十三観音菩薩 十一番札所 曹洞宗 千手観音菩薩。
門を4つの十二神将が囲って居るのが珍しいと思いまし...
盛興院
門を4つの十二神将が囲って居るのが珍しいと思いました。
えさし郷土文化館で巨木と文化を体感!
智福毘沙門堂
旧道から徒歩🚶♀️で200m斜度がきつかった😅
素晴らしい御神木に会えました。
菩提寺で感じる手入れの美。
珠光寺
菩提寺です。
管理、除草、全て綺麗になっています。
伊豆観音堂(馬頭観音)
江刺三十三観音霊場 三番札所 天台宗 馬頭観音菩薩。
お墓参りで訪問。
安養寺
お墓参りで訪問。
正重寺
石洞寺
岩手三十三観音第31番真行寺
忠功寺
金性寺
西泉寺
興国寺
温和な和尚の専念寺で心癒されて。
浄円寺
奥州市前沢区前沢山下64
生まれた時からここのお寺で一族親父お袋。
法泉寺
祖父母が無くなった時にお世話になりましたすっごくし...
龍徳寺
祖父母が無くなった時にお世話になりましたすっごくしっかりしたご住職様です。