JA茨城みなみ・担い手支援センター
スポンサードリンク
仲町の樋管で安心守る。
仲町排水樋管
台風や大雨等で利根川の水位が高くなった時に川の水が市街地側に逆流しないようにする施設です。
2階の静かな空間で、ゆっくり勉強。
リフレプラザ ひたち野うしく
とても静かでよく使わせていただきます。
学生や社会人がよく勉強スペースとして使っています。
ダムカードがもらえる特別な場所!
茨城県高萩工事事務所 小山ダム管理事務所
簡単なアンケートを記入すればダムカードを頂けます♪
ダムマニアの方以外は立ち寄らない場所……かな?
秋の透き通る闇を彩る。
権現堂樋管
置いてけぼりの夏を抱えて秋の透き通る闇を彩りに来た。
スポンサードリンク
北茨城市 環境センター
300円で温水プールとお風呂!
土浦市ふれあいセンター ながみね
障害者本人は他県発行のものでも免除で利用できます。
プールがあるって書いてあったから行って来きた土浦市の管轄だけどほとんど立地的にはほとんどつくば市土浦市民は登録すると300円で風呂とプールが...
新町排水樋管
アメリカナマズ56センチ、釣れる場所!
横瀬舟溜
職場の後輩がアメリカナマズ56センチ釣りました。
十王ダムで桜と噴水を楽しむ。
十王ダム管理所
2階にあるインターフォンで職員の方からダムカードをいただけます。
ダムカードを頂きに訪問しました。
ネモフィラにコキア四季を味わえる。
国土交通省 国営常陸海浜公園事務所
ネモフィラにコキア四季を味わえる。
津波避難タワー(北浜海岸)
家族みんなで楽しむ、おいも公園の遊具。
阿漕ヶ浦公園
ワンコの散歩に訪れました。
きれいに整備された公園\u0026球技場です。
ダムカードをゲットして、ドローン撮影を楽しもう!
花貫ダム管理事務所
こちらへごあいさつしてから撮影しました。
ダムカード、頂きました。
大切な設備が揃う場所。
揚水機場
大切な設備です。
茨城県赤十字血液センター
先輩ママと共に楽しむ、笑顔のイベント。
子育て支援センターたまり場ぽぽ
施設はキレイで優しくて明るいスタッフさんたち。
いろんな悩みを聞いてもらって助けられてきました。
ネモフィラとチューリップ、広がる美景。
ひたち海浜公園 管理センター
愛犬と行きました。
晴れていれば最高。
県議会議事堂南棟
潮来市のいつでも開いてる前川!
前川水門
前川は潮来市の市内を横断するように流れています。
いつも開いているので閉まっている所を見た事がありません。
農業用水の美しいため池。
小坂ダム
ダムと言っても農業用水のため池でした。
県大会決定の舞台、ここに!
北茨城市雨情の里スポーツ広場管理事務所
野球少年団で、県大会を決める試合などしました。
普通の競技場と公園です。
レフィーユのパンと現代ギャラリー。
茨城県開発公社ビル
駐車場が停めにくく気をつかう。
パン屋さんがあったり、休憩スペースもあります。
戸田井隧道
桜満開の十王ダムへ!
十王ダム管理所
2階にあるインターフォンで職員の方からダムカードをいただけます。
ダムカードを頂きに訪問しました。
前田樋管
全 26 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク