姨捨駅からの絶景、夜景に感動。
姨捨SA展望公園 (上り)
景色がいい場所ですね。
このSAからもほぼ同じ景色を眺めることができます。
スポンサードリンク
姨捨駅近くの絶景、棚田の風景。
姨捨公園
遮断機のない踏切を渡り、小道を歩くこと数十メートル。
景色がいいけど何もない。
美人手古奈の伝説、桜舞う公園で!
倉科ふれあい公園
千葉県市川市の「手古奈伝説」の美人すぎて自ら命を絶った手古奈の出生の地とのことらしいです。
備え付けのトイレは小綺麗に管理されて利用者もいますね。
長野盆地を一望、絶景の時間!
姨捨SA展望公園 (下り)
下に広がる街並みは絶景です。
善光寺平の眺望はJR姨捨駅ホームの方がよい👅
貴重なセツブンソウの群生。
倉科セツブンソウ群生地
道は厳しいが。
貴重な場所でした。
スポンサードリンク
千曲川旅情歌碑の絶景散歩。
千曲川万葉公園
ゆっくりと散歩するのに最高です。
近くに、五木ひろしの千曲川旅情の歌碑があり、音声が流れる。
春は桜がキレイです(^-^)先に咲く桜と 少し後に...
千曲市粟佐付近千曲市土手
春は桜がキレイです(^-^)先に咲く桜と 少し後に咲く桜で 二度楽しめます。
公園の傾斜を利用した滑り台です。
戸倉宿キティパーク(ローラー滑り台)
公園の傾斜を利用した滑り台です。
千曲川展望公園
児童公園
しあわせ思い出公園
わんぱく広場
上徳間公園
あんずの里 薬師山展望公園
芭蕉句碑
上流沈砂池
東山公園
公園
マレットゴルフ場
4月のひだまり、まだ咲いています。
あんずの里 窪山展望公園
4月1日まだひだまりの数本が咲いてる状況です。
杏の花の季節は良いところですが、それ以外は閑散しています。
あんずの里 大峯公園
線路沿いの公園
新戸倉児童遊園地
萬葉グラウンド
中町ねむのき公園
小さき公園
北堀公園
公園
雨宮公園
大雲寺公園
子どもも大好き、桜満開の公園!
戸倉宿キティパーク
長いローラーの滑り台があり、子どもが大好きです。
遊具も多いし、うさぎさんとも触れ合えて子供は最高ですね!
桜も噴水も楽しめる公園。
サンパワーふれあい公園(科野の里ふれあい公園)
排水や噴出口に足を挟んだりするかもしれないのでお子さんは気をつけて!
広場、ベンチがあり、小さい子が思いっきり遊べる公園です。
復元山城で歴史を感じる!
千曲市城山史跡公園
一度、行きたいなぁって思ってました。
合ってるのかな?
銀杏並木の黄葉、心躍る秋散歩。
更埴中央公園
とてもイチョウ並木が綺麗でした。
2年連続で銀杏並木を観てきました😍黄色い並木道は夕焼けの頃にいくとキラキラと輝くようでとても綺麗でした葉っぱが落ちると黄金の絨毯のようになっ...
万葉橋で花火観賞、心癒される温泉!
戸倉千曲川緑地公園
万葉橋にかかる、戸倉上山田温泉歓迎の垂れ幕が好きだ。
大好きな風景夏の恒例の花火大会は、一度は見たい圧巻!
大型遊具が揃う楽しい公園。
三本木公園
そんなに広くはないが、遊具とグラウンドがある。
自販機、あずま屋がコンパクトにまとまって十分楽しめます。
新設の大型遊具で楽しく遊ぼう!
三本木公園
そんなに広くはないが、遊具とグラウンドがある。
自販機、あずま屋がコンパクトにまとまって十分楽しめます。
桜咲く公園で釣りと浸る。
治田公園
急に暖かい?
魚釣りも出来て、のんびり出来ます。
縄文まつりで楽しむ昔の生活。
さらしなの里 古代体験パーク
無料で昔の家が見れて良かったです✨
山と田畑に囲まれたひっそりと佇まい。
千曲川の美しいトイレ、サイクリストの憩いの場!
女沢公園
便所の綺麗な公園 椅子もあって快適に休める👍
駐車場は車椅子マークが1ヶ所と、普通車用が1ヶ所のみです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク