パラダイスの塔で海を眺めて。
宇品波止場公園
平日はゆっくり過ごせます。
アクタスも近く小腹が空いたらアリンコベーカリーでパン買って 船や海を眺めて何をするでもなく木陰でのんびり過ごしてます 1989海と島の博覧会...
スポンサードリンク
子ども大興奮!
広島市森林公園こんちゅう館
森林公園の奥に有ります。
色々な虫に釘付けでした。
潮騒と夕焼けの癒し空間。
元宇品公園
トイレットペーパーも備えてありますが水洗ではありません。
バイクで初めて訪れ一周しました。
宇品港近くで広々と遊ぼう!
広島みなと公園
公園内はきちんと整備されていますトイレも綺麗です。
1時間以内なら無料の駐車場があります。
広島湾を一望!
鈴が峰公園
広島市民なら一度は登りんさい。
広島市近郊の山々を眺望できる素晴らしい公園です。
スポンサードリンク
広島の待ち合わせスポット、桜満開!
新天地公園
わかりやすいので待ち合わせに使うことが多い。
夜になると怪しい者達ご集まり近寄りたく無い場所になってしまった。
春は桜、秋は紅葉の楽園。
広島市森林公園芝生広場
2022.5.14訪問ここのモノレール?
いつのまにかドックランができてました。
春は桜、秋は紅葉!
広島市森林公園芝生広場
2022.5.14訪問ここのモノレール?
いつのまにかドックランができてました。
遊具いっぱいの綺麗な公園。
そらの中央公園
公園は綺麗で整備されててほどよい大きさでとても良い♡需要に対して駐車場が少ない。
その時は近くにあるジアウトレットに止めて歩くと良い。
広がる遊び場、風光明媚な公園!
寺山公園
すぐ近くに野生の鹿がいました。
530年頃にじゃんけん世界大会予選広島地区の会場でした。
自然あふれる高台の公園。
寺迫公園
いつも綺麗。
多目的な公園ですね、駐車場も有ります。
梅が香る広々公園で遊ぼう!
八木梅林公園
子供とキャッチボールしたり、鬼ごっこしたり、テニスコートが園内にあったり、古川の河川遊歩道と一緒になってるのでウォーキングにピッタリ。
遊具や東屋などがある公園です。
早朝の散歩、BBQ日和!
古川せせらぎ河川公園
早朝に歩くと気分爽快です。
バーベキューが出来ますすぐ近くに川があるので遊ぶ事も出来ます。
かりかりふわふわのワッフルと遊具。
渕崎公園
2回目の訪問、ワッフルがかりかりふわふわで、美味しいです。
いろいろな人達が、体を動かして楽しんでいます。
春日野の広大な公園、遊具と水場で楽しもう!
春日野中央公園
公園なのに駐車場があるのがいいですね。
広めの公園です。
広島市内からの浜辺散歩。
鉢ヶ谷の浜
市内から近い浜辺で夏になると遊びに行きます。
市内だと自然派のオススメスポットです。
江波山のツツジと美夜景。
江波山公園
ツツジが綺麗でした。
日々雨が続き、澄んだ日に江波山に。
四季折々の遊び場、思い出が詰まった公園。
草津公園
子供の頃からの遊び場です広くて野球をしたり走り回ったり。
愛犬達の散歩コースでした春は公園1面に🌸桜が楽しめ夏は早朝のラジオ体操や平和記念式典秋は見事な紅葉冬は山肌の雪景色を眺めつつ公園では町内会な...
秋の五日市で癒やされる。
五日市中央公園
今まさに紅葉してます!
五日市アニソンフェスタ。
江波皿山で家族とほのぼのBBQ!
江波皿山公園
時々訪れますが親子連れがスポーツをやっている姿を目にしほのぼのした気持ちになります。
急傾斜の登りの石畳で自転車で登るのは厳しかった。
喫煙所完備、愛犬と静かなお休み。
国泰寺公園
喫煙所もあって喫煙者に優しい公園です。
ワンコとのお散歩コースの1つ。
広い広場で夏祭りを楽しもう。
平塚公園
遊びやすい。
数人の方が早朝から長い時間掃除されていて、キレイな公園です。
出島の静かな野球場、隠れた楽園。
出島西公園
子供が野球の練習で使ってます。
特に遊具は無いです。
春と秋に咲く美しいバラ。
牛田総合公園
かなり小さな公園です。
桜も綺麗ですが、バラも良いですよ。
サクラ咲く、公園でBBQ!
川内第一公園
駐車場が無いのが唯一の難点です。
公園でバーベキューをしている人が多かったです。
平成元年桜並木で癒やしの散歩。
中山公園
年金の 大会です 晴れて 最高 スコアは そこそこ。
みんな楽しそうに遊んでました。
十月桜満開の休憩公園。
光が丘山根公園
この場所は仕事で横を通るだけです。
暑くなったためか公園には私達以外は誰もいなかった。
薔薇公園で楽しむボール遊び!
新牛田公園
平日であれば、ボチボチ子供と遊べます。
屋根付きの駐輪場があり、便利。
クマヒラ公園でBBQと遊具を満喫!
宇品第一公園
ここ近辺では広めの公園です。
午前中は砂場、ブランコ部分が影になり暑さをしのげます。
桜と緑に包まれた公園。
西部埋立第五公園
駐車場は、昔ながらの駐車場なので枠が狭いし、スロープが急で段差もある。
グランドゴルフしました が サッカーには 最高ですが グランドが柔らかいです。
毎朝のラジオ体操、気持ち良い公園。
舟入第一公園
毎朝 ラジオ体操をしているそうです、
気持ちが良いですし、広いです。
瀬戸内海の絶景でリフレッシュ!
観音マリーナ海浜公園
初めて行きましたが、気持ちの良い場所でした。
瀬戸内海を見渡せる公園。
歴史探訪!
恵下山公園
なーんにもない広い公園です。
遊具はあまりありませんが山探検と頂上からの景色は最高です。
桜の下で遊ぶ、心地よい木陰。
打越公園
小学校が近いからか子供のみのグループが多い。
駅も近く、小学校の隣にあり立地は良い。
遊具豊富な公園で笑顔満開!
中央第一公園
うちの娘が、一時間ブランコします。
缶コーヒー飲みながら、リラックスできるようです。
広島市の大グランドで心癒される。
倉掛公園
上を見上げたら、一生懸命鳴いてる蝉を見つけました🤧✨
気持ちよくキャチボールできました^_^
渾身の遊具がある公園。
みどり坂中央公園
遊具も充実していて、見晴らしも良い。
まるで唐揚げだった。
井口駅近く、海の記憶を感じる公園。
西部埋立第二公園
池(海水?
埋め立て、韓国からの贈り物の獅子がある。
平和記念公園近くの隠れ家オアシス。
大手町第一公園
トイレがあるので助かります。
昼間はあまりいい雰囲気ではありません。
瀬戸内海を望む古田台公園。
古田台公園
高台にあって、海が見える景色が良い。
景色が良い。
スポンサードリンク
スポンサードリンク