西日暮里のボリューム満点たまごサンド。
ポポー
ポパイ、ツナ、チキンカツ、フルーツをテイクアウトし食す【1,790円】(2024年9月)平日開店約20分後着行列10番目で5分で注文。
見た目は圧巻!
スポンサードリンク
京の雅を感じる一本橋。
一本橋
かなり注意して渡りました。
通称「行者橋」「阿闍梨橋」と呼ばれているそうです。
銀座で香る和風ダシのスープカレー。
札幌ドミニカ 銀座店
ハンバーグ屋さんの上にあります。
ドミニカが発祥と言われている和風ダシを使用したスープカレー🍛スープはオリジナル、トマト、豚骨、豆乳の4種類から選べて、オーダーしたのは人気の...
明治記念館で味わう寿司天ぷら!
鮨・天麩羅・鉄板焼 羽衣
今回は、予約でカウンター個室を利用させて頂きました。
明治記念館の中で、とても雰囲気が良いです。
大宮の特大海老フライ、絶品です!
とんかつ地蔵
ランチで大海老フライ付きリブロースかつ定食にしました🐷🍤✨🍽ロースもカツもボリューム満点で衣がサクサクしててとても美味しかったです!
たまたま誰も並んでいなかったので入店。
スポンサードリンク
歴史ある日産のエンジンが大集合!
日産エンジンミュージアム
たくさんのエンジンの展示があります!
すいませんでした。
炊きたてご飯とおばんざい、朝の幸せ。
旬菜 いまり
限定の京都の朝ごはんをいただきました。
大変素晴らしいおばんざいに、日本酒が呑めるお店です!
いわさきちひろの作品に、心洗われるひととき。
ちひろ美術館・東京
近くのコインパーキングを利用しました。
思いを馳せ、淡い色彩のちひろさんの絵を味わってきました。
暗闇から爽快へ、ダイナミック疾走!
センター・オブ・ジ・アース
まさかの搭乗停止…他のアトラクションのパスとして使えるパスも届いたけど、どうしても乗りたくて最後まで待ってした。
ディズニー内で一番速い乗り物。
亀井さんが魅力の家電館。
ヤマダデンキ テックランド座間店
買うつもりなかったけど、ちょっと工賃いくらか聞きたく、亀井裕美さんが対応してくれました。
テレビと冷蔵庫を購入しました。
鵠沼の神社で宇宙のご利益!
鵠沼伏見稲荷神社
鵠沼海岸近くの神社です。
元気な遊び声が聞こえてきた。
もっちりドーナツとシュークリーム。
ペロリ
サンドイッチが美味しくて、朝一で伺います。
シュークリームはとても美味しくリーズナブル。
枚岡神社で感じる神聖な霊気。
枚岡神社
お正月前に義妹とその孫娘ちゃんの3人でお参りさせていただきました。
摂河泉一宮総社国府跡国分寺跡巡りで河内国一宮枚岡神社に至る。
桃山時代の絢爛唐門、日暮れ時の美。
唐門
国宝かつ日本三大唐門のひとつです。
我が国屈指の、見事なご門です。
京都貴船神社で心浄化の旅。
貴船神社(総本宮)
パワースポット!
2024/1 正月の4日に伺いました。
アメリカン雑貨に囲まれた、心躍る時間。
ダルトンファクトリーサービス
旧246号沿いの、洒落たイケテル雑貨屋ですね。
早速行ってみました。
石鎚山の朱色の鳥居で神聖な癒し。
石鎚神社 口之宮 本社 本殿
日本七霊山の一つ。
霊峰 石鎚山は7月1日から山開きです。
鰹の旨み全開、武蔵小山の名店。
ボニート・ボニート
いつも並んでいて、気になっていたお店。
武蔵小山に住んでいた昔の後輩がオススメしていたこちらのお店へ。
本場博多の水炊き、華味鳥の絶品!
水たき料亭 博多華味鳥 博多駅筑紫口店
初めての博多への旅行!
博多駅(筑紫口側)から徒歩スグにあるので利便性が良いです。
ガンプラも家電も、親身で安心!
ヤマダデンキ テックランドダイクマヤマダ厚木店
家電の品揃えがよかったです。
店員さんに質問した際にも親身になって説明頂きました。
浅草路地裏の名店で美味体験!
麺 みつヰ
人気ラーメン店で、入店のためには行列待ち必至です。
醤油ラーメン、味玉を頂きました。
清水寺近くの油そば、桜海老が絶品!
京・清水 油そば ねこまた
醤油ラーメン。
美味しくてももう行かないですね平日の昼間だった為か海外の客が9割でした、
朱色の西楼門、京都の象徴。
西楼門
いつも食べ歩きだけして帰ることが多くお寺や神社に行ったことがないため八坂神社の西門を撮りました。
八坂神社の西側の四条通りに面する門。
悪縁を切り、良縁結ぶ!
安井金比羅宮
2024.4.10平日の8時頃に行きました。
とてもパワーを感じました!
クッチーナ イタリアーナ&ピッツェリア ズッカ
友達に教えてもらいランチに行きました。
ランチメニューは好みのものがなくて、ピザにしてみました。
丹波口駅からのあんバタ探訪。
マンハッタン
残り2本の状態でした。
JR 丹波口駅より徒歩8分。
関内の焼き鳥、白レバー最高!
炭火焼鳥あずま 関内
出張で横浜に滞在。
お気に入りのお店になりました😝♥️白レバーが最高でした…!
新鮮野菜のバーニャカウダ体験。
タヴェルナ イル ロカーレ
平日のランチタイムに2人で評価の高いこちらのイタリアンに開店前に伺いました。
友人と数人で来店しました。
ミソギョウメンと餃子でほっこり。
栄楽
幸い近くにあった町中華「栄楽」を訪れました。
野菜多、餃子3コ味噌タンメンに茹でた餃子が入ったもので美味い⭐さすが当店自慢ミソギョウメン🩷スープは一口目ニンニク風味を感じると、味噌󠄀のコ...
絶品!
喫茶 深山の牡丹
美味しい。
ネットのクチコミを見て初めて来店。
ミシュラン認定の小岩ラーメン。
麺 えどや
以前から気になっていたラーメン屋さんでした。
小岩の名店とのことで訪問。
霊山町のジェラート、濃厚な美味しさ!
まきばのジャージー
一度は訪れたいお店でした。
なぜか何もない山奥に突然行列のアイス屋さん!
大和の絶品和牛、贅沢なひととき。
食彩和牛 しげ吉 大和本店
毎月いい肉の日に来ています!
主人の誕生日お祝いで子連れで来店しました。
千駄ヶ谷の濃厚牛乳ソフト。
レティエ
千駄ヶ谷にあるソフトクリームのお店。
2024.9.7(土)の14時頃に初訪問。
撫子大盛りで満腹満足!
ますや
親子丼と撫子大盛を食べました。
桔梗をいただいて感動したのですが、投稿できてませんでした。
高瀬川沿いの昭和レトロ銭湯。
サウナの梅湯
京都の昔ながらのサウナ銭湯。
その魅力を最大限引き出し発信する店づくりは圧巻です!
懐かしの味、武蔵小山のパン屋。
ヨシナカベーカリー
ポテトサラダとハムのサンドイッチ、めちゃくちゃ美味しかったです。
街のパンって感じで懐かしくも美味しかった。
中国明朝様式の魅力を体感。
萬福寺
写真参照)が欲しくて受付が16時までで着くのがギリギリだったので事前に電話してから行きました。
利用したタクシーの運転手さんのおすすめで参詣した。
海がキレイ!
真名瀬海岸
写真撮影のために行きました。
富士山と相模湾を望むバス停でフォトジェニックな海岸。
広大な敷地で動物たちに会える!
埼玉県こども動物自然公園
広い敷地と坂が多いです。
どの順序で回るかを決めてから来園されると良いと思います。