明宝道の駅向かい、果実感溢れるジェラート!
明宝ジェラート 本店
少し変わったアイスもあります、とても美味しいです。
定休日と何度か重なった為、初の来店です。
スポンサードリンク
季節限定の絶品ジェラート。
手づくりアイスクリームの店 ポラーノ
栗駒山から中尊寺へ向かう田園風景の素敵な国道の途中にあります。
道の駅厳美渓を過ぎてまつるべ温泉へ行く途中で発見(営業時間前) 入浴後寄ったら行列ができていました。
草津温泉の至福、500円で食べ放題。
グランデフューメ草津
食べ放題は利用せずお土産だけ買いに行きました。
今回2回目の訪問です。
浅間サンラインで出会う、20種類の絶品ジェラート。
ジェラート ちるちる
色んな種類のジェラートがあって選ぶの楽しいです!
浅間サンライン沿いにあるジェラート屋さん。
小豆島の名物、珍しいジェラート。
MINORI GELATO
小豆島観光で有名なアイス屋さんみたいです。
地元で採れる食材のジェラートをいただけます!
スポンサードリンク
自家製牧場ミルクの絶品ジェラート。
前川牧場自家製ジェラートBRILLANTE
観光で立ち寄りました。
共にレベルが高いです。
沖縄の厳選素材、レインボー状。
FontanaGelato
カラフルなレインボーの見た目に惹かれて沖縄旅行の際に立ち寄りました。
紅芋と島豆腐のアイスを食べました。
土佐小夏の繊細な味、果物ジェラート。
ジェラート Caju×果樹
味にこだわりの強い中学生の息子がまだ小さい頃から行きつけのジェラート屋さんです。
土佐小夏のジェラートは果肉が細かいのが入ってるので味わい深く繊細な味でしたお店の横には果樹園が有ります新鮮な果物を使ってるので美味しかったで...
福島の濃厚ハニービー、ここで味わおう!
honey bee(ハニービー)本店
シャインなんちゃら😂忘れた蜂蜜🍯かけてくれた美味しい♡抹茶、かぼちゃ🎃、シャインなんちゃら一通り食べてみたけど🤭素材が濃い、美味しかったです...
旅行で寄りました。
淡路から通う美味しさ、ラムレーズン!
イタリアンジェラート ドルチェ
ドルチェ最高。
★駐車場有(満車の時は道路を挟んだ施設の駐車場でもOKとの看板が)★PayPay利用可★テイクアウト可三連休の11時頃行ったら25分待ちの列...
渋谷の人気生アイス、濃厚な牛乳感!
しろいち 渋谷
こだわりの北海道牛乳を使った牛乳生アイス(ソフトクリームとは違うらしい)が食べられる。
食べログの投稿で気になっていたお店。
目黒駅近!
サーティワンアイスクリーム 目黒店
いつ行ってもそれなりに混んでますイートインスペースにテイクアウト用のウェイティングスペースもあります種類も豊富で待っている間に目移りしてしま...
今回久し振りにアイスケーキを購入しました。
春のいちご、夏のブルーベリー。
あさむらいちご園
いちごにブルーベリーとても美味しいです!
平日の7月後半に行きました。
濃厚ソフトクリームで幸せ満点!
マザー牧場CAFÉ 三井アウトレットパーク木更津店
ありがとうございます。
木更津アウトレットでアイスを食べようとやってきました。
しまなみ海道で絶品ジェラート。
ドルチェ 瀬戸田本店
とても美味しかったです!
地元のフルーツや塩を使ったジェラートが食べられます。
島根発!
楓ジェラート
初見では見逃してしまいそうになる。
牧場直結のジェラート屋さんです。
異次元の滑らかさ、トマトも美味。
手作りジェラート NAMIKI(なみき)
土曜日の14時頃訪問しましたが、並ばずに購入できました。
人気のジェラート店。
津山の本格ジェラート、マジ旨い!
イタリアンジェラート ラッテ(LATTE)
津山市で美味しいジェラート🍦を食べたいならココをオススメします。
県南から食べに行きました。
濃厚ソフトクリーム、感動の味!
久保田牧場チーズ研究所ミルクパーラー
牧場兼物販の観光を全面に出していないお店。
かわゆいお姉さんがソフトクリーム今年最後の日なんですよってラッキー濃厚でとても美味しかったです。
開田高原のとうもろこしソフト、極上の一口!
開田高原アイスクリーム工房
2024.10.24とうもろこしとそばソフトをいただきました。
バニラを食す濃厚だけど意外とあっさりで食べやすく美味しいね。
濃厚で巨大ソフトクリーム!
野澤商店
モカもバニラもとっても美味しくて大きなソフトクリームでした!
ソフトクリームめちゃくちゃうまうまです。
堀江で楽しむ、フレッシュメロンサンデー!
Groovy Ice Cream GUFO
大阪まで友人を訪ねた際、友人から「美味しいお店!
初めて行って来ました。
赤穂の海辺で、極上のジェラート!
Gelato Shop TETE
日曜日差し入れを買いに行ったらお向かいの畑の向日葵が満開でした🌻気になっていた自動販売機を使ってみた✨自動販売機はドリンクの物とは違って右の...
平日の昼間でも続々とお客さんが入ってきていました。
鳥取の田んぼで味わう絶品ジェラート。
田んぼの中のアイス工房
道なら少し入り、田んぼの中で分かりにくい。
フルーツとミルクのバランスが絶妙。
美味しさ満点!
ドルチェかがみ
紅茶とピスタチオ味頂きました。
今日(2022/3/21)はヤ・シィパークでキックバイクのイベントにてキッチンカー販売。
色々な味を楽しめる、夏のデザート!
icecreamfactoryPiPi
車まで戻って何とか お金をかき集めて買えました。
かき氷にジェラートを乗せた物が500円とリーズナブルでオススメ。
会津の濃厚べこの乳ソフト。
会津のべこの乳 アイス牧場
■2022/10訪問平日の15:30頃に訪問。
ソフトクリームを食べに行ってきまし。
紀美野町の山椒バニラ、驚きの美味しさ。
キミノーカ(kiminoka)
なんでこんな山奥にこんな美味しいジェラート屋さんが有るとは‼️って感じのお店。
美味しいと噂を聞き訪問。
季節の変わり種アイスが楽しめる!
グリーンフィールド西城
またたびなど変わり種のアイスがあります。
盛り(盛り付け量)は他の場所と比較し多くグッド。
渋谷で楽しむ!
サーティワンアイスクリーム 渋谷店
買い物終わりに寄りました。
私のオーダをコンパクトに各月晦日の割引の日に対応してくれた。
フルーツ混ぜた新感覚ソフトクリーム!
COCOBON
味は凄く美味しかったが520円はちょっと高いかなーテラスの席は雰囲気もよく気持ちよくいただきました室内の飲食できるところがもう少しあるといい...
注文して、すぐ受け取りましたが半分溶けている感じでした。
試食で見つけた!
サーティワンアイスクリーム 伊丹ロードサイド店
夏の暑い日にたまにアイスクリームが食べたくてたまに行くけど久々のアイスクリームでとても美味しかったです(^^ゞ
いつも利用してます。
美星の青空市で味わう!
徳山牧場 アイス工房
コレが食べるためだけに一緒懸命自転車こいで坂登りました。
ごちそうさまでした🍦😋🙏
霊山町のジェラート、濃厚な美味しさ!
まきばのジャージー
一度は訪れたいお店でした。
なぜか何もない山奥に突然行列のアイス屋さん!
牧場のミルクでさっぱりジェラート。
牧草の丘
名前の通り、周辺の牧場のミルクを使ってます。
醤油ジェラートがあり、ダブルで醤油とミルク味を頼みました。
北斗市の鈴木牧場牛乳、濃厚ソフト。
鈴木牧場牛乳
抹茶ミックスソフトクリームを頼みました。
鈴木さんの抹茶ソフト大好きです口当たりがクリーミーで美味しいです。
牛窓オリーブ園近く、絶品サッパリジェラート。
牛窓ジェラート工房 コピオ
牛窓のジェラート屋さんといえばここ!
ちょっと山の上にある小さなジェラート屋さん。
阿佐ヶ谷の旬素材ジェラート。
ジェラテリア シンチェリータ
都内で大人気なジェラートの名店です。
阿佐ヶ谷にある最高のジェラート屋。
テニス隣接、人気ジェラート!
カナサシファーム
大人気で行列ですので人気フレーバーは早めに無くなっちゃいますコーンがデフォルトですが小ちゃい子向けにカップあると有難いですね。
お客さんが絶えません。
焼きナスアイスで笑顔満開!
焼きナスのアイスの(有)安芸グループふぁーむ
色んな味のアイスがありました。
焼きナスアイスクリームは食べたことが有りますが青さのアイスクリーム初めて食べました一口食べたら口の中が青のり香りがひろがり思わず笑いが出まし...