水戸の歴史散歩、梅とイチョウ。
偕楽園公園センター
だんだん紅葉やイチョウの葉が色付いてきてお散歩にいいですね。
愛犬の散歩途中での休憩ポイントです。
スポンサードリンク
運動不足解消!
小吹運動公園
息子がプール教室に通っています。
スイマー(原文)Swimmer
冬桜咲く公園でランニング!
千波公園・さくら広場
2022.4.4の夜中 あいにくの雨と冷えで歩けなかったけど そこそこ綺麗ではあった😅来年は駐車場からじゃなく歩きながらみたいな🤣
定期的にイベントなどが芝生の場所で行われています。
小川と滝が招く癒しの空間。
せせらぎ広場
小さな滝と小川が流れる自然豊かな広場で夏場は子供達のオアシスとなります。
湧き水をきれいに整備した小川に流しているようです。
水戸黄門様と感動の景色。
水戸駅北口広場
素晴らしい!
時計塔や水戸黄門様の像があります。
スポンサードリンク
梅の香り漂う、癒しの梅林。
猩々梅林
梅咲いてます🍀🌼香りが漂って癒されます🎵
梅まつりの平日はゆったりと散策できます。
青い空と緑の芝生、見晴らし抜群!
見晴広場
青い空に緑の芝生、何と美しい事よ。
字のごとく見晴らしが良い。
新しい黄門祭りの舞台、弘道館広場。
水戸大手門広場
11月5日の投稿 第62回 黄門祭りの写真の投稿をします。
整備されて間もないので、きれいでトイレもある。
犬の散歩に最適な遊び場!
元吉田市民運動場
🐶の散歩コースによいですね!
グランドや、遊具もあり、幅広い年齢層で楽しめます。
最高の滑り台で遊ぼう!
常磐の杜第3児童遊園
子供を遊ばせるには最高の公園です。
滑り台や遊ぶに良い。
偕楽園公園 歴史館エリア
新緑の遊歩道で心潤す散歩を!
逆川緑地
新緑がとてもきれいでした‼️😀散歩する人が沢山います。
木道や木陰の遊歩道が整備され憩いの地になっています。
錆びた看板が物語る、魅力の隠れ家。
川又農村公園
農村総合整備事業で整備された公園です。
看板が錆びている。
雪の中で遊ぶ、愛犬たちの瞬間。
三の丸緑地
配水塔に隣接する公園です。
2月11日 前日の雪が残り 広場では 雪を集めて 大きな塊にして みんなで遊んでいました 水戸で このような光景を見るのは本当に久しぶりです...
ほっとスポットで癒される。
米沢町代官山下第1児童公園
僕の地元なので公園が出来た時に見に行きました。
ほっとスポット!
4台のブランコで楽しい時間!
住吉町東児童遊園
周辺の住民の方が草刈をして管理しています。
ブランコが4台あるので助かります!
降りると広がる自然とお寺。
元吉田第1児童公園
下に降りるとお墓やお寺があります!
the、自然。
千波公園
十万原近隣公園
芝生園
幹線道路脇の隠れ家公園。
紀州堀緑地
幹線道路の脇にある小さな公園。
笠原町八ツ無地第2児童公園
一般的な公園。
トンネル公園
内原駅北口広場
北口芝生広場
鯉淵イチョウ並木
県庁前広場
千波公園西の谷
水戸市 森林公園
七ツ洞公園 パビリオン
ふれあいの広場
逆川緑地 遊具エリア
ロックガーデン
カツラ並木
小池
逆川緑地 ホタルの再生地
清水沼公園
大串貝塚ふれあい公園
畑が広がっていました。
一文舟渡花の郷
畑が広がっていました。