近江の瓦、歴史に触れる旅。
かわらミュージアム
瓦の歴史など瓦に関する全てが分かる。
滋賀県八幡市多賀町豊臣秀次公が八幡山城を築城した際堀割が作られ これを利用した瓦の製造が栄えた街ですその歴史を伝えるかわらミュージアムには...
スポンサードリンク
メンタームの歴史と魅力。
近江兄弟社 メンターム資料館
コロナの蔓延防止のため臨時休館でした。
一階にある展示場に歴史が詳しく書かれています。
ヴォーリズ建築の魅力を体感。
ヴォーリズ記念館
レトロモダンな洋館を拝見!
ガイドさんの説明のお陰で興味深く拝見しました。
歴史的ヴォーリズ建築で味わう無添加ナッツ。
アンドリュース記念館
近江八幡散策の折立ち寄りました☺️現存するヴォーリス建築がショップなどに今でも使われている事に感激しました😘2階にあるGoingNutsとい...
ヴォーリズ建築第一号の建物です。
旧扇吉もろみ倉
スポンサードリンク
美しい建築、次回こそ訪れたい。
街並・水郷美術館
很美的建築,但去的時候已打烊。
歴史感じる西川資料館。
西川甚五郎本店史料館
「ふとんの西川」近江発祥だったと知った日でした。
空いていて見やすい資料館です!
ヴォーリズ建築の安らぎ、山本さんのガイドで。
ハイド記念館(旧旧清友園幼稚園)
ヴォーリズ学園の敷地内にある記念館です。
芝生の園庭から見る校舎がすごく落ち着く場所です。
沖島の休憩所で琵琶湖を楽しむ。
おきしま資料館
沖島に来たならぜひ訪問したいスポット。
ここの休憩所からの窓越しの琵琶湖が綺麗 ゆったりくつろいでみて下さい。
びわこビエンナーレの魅力発見!
寺本邸
びわこビエンナーレで訪問。
全 10 件