水害の教訓を無料で学ぶ。
防災教育展示室1・2(水の郷 さわら)2F
入館料無料。
改めて水害の怖ろしさを学びなおしました。
スポンサードリンク
佐原の大祭、迫力の山車展!
水郷佐原 山車会館
佐原の大祭のミニシアターが見れるので良かったです。
佐原のお祭りの歴史を知ることができます!
利根川の歴史とあやめ祭り。
千葉県立中央博物館 大利根分館
「冬季閉館」というシステムだった冬季サイクリングで来てみたら、確かに閉館してましたww展示品は、意外に興味深いモノがあります。
幸か不幸か駐車場がスッカラカン・・・「無料でお配りしているのでよかったらどうぞ」と、平成17年度の物とはいえ本来は有料(確か800円だったよ...
香取神社で歴史と宝物に触れる。
香取神宮宝物館
宝物館見学のため出かけましたが、宝物館は休館中でした。
2階に上がると昔のものが展示されてます。
見応え抜群!
水郷佐原山車会館の企画展示室
佐原のお祭り関係の展示が行われている。
初めて行ってきたよ。
スポンサードリンク
珍しい武人の甲冑展示中!
香取市文化財保存館
城山1号墳、素晴らしい副葬品。
非常に珍しい武人の甲冑類が発掘され展示されていました。
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク