孝女白菊の墓
明治10年に九州でおこった西南戦争に薩軍として参加し行方不明となった父を探し阿蘇を放浪する孝女白菊(親孝行の女性「白菊」)の物語が西南戦争後...
スポンサードリンク
弁財天
鬼官兵衛終焉の地、静寂の歴史。
西南戦争 佐川官兵衛討死之地碑
会津の旗?
そのうちに新しく造られるのかなと思いつつ、気掛かりだった。
熊本の歴史を感じる美景。
犀角山周辺地表地震断層
熊本大震災を引き起こしたものすごいエネルギーを目の当たりにすることができます。
その当時のままに保存されていました。
古坊中の磨崖碑
スポンサードリンク
思い出の石碑、再びここで。
岸野の石碑
久しぶり2見た石碑。
下田城の歴史、実感しよう!
下田城跡
詳しく知りたいです。
下田城の領域であったことを初めて実感⁉️
分かりにくい道も十六羅漢の価値!
十六羅漢
歩き難いのですが、それなりの価値は有ります。
【経路について】十六羅漢までの経路は非常に分かりにくかったです。
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク