貯水槽跡
スポンサードリンク
片島観測所跡
川棚海軍工廠 コンクリート製ボラード
平戸街道一杯水
旧海軍薬品庫
雰囲気はある。
スポンサードリンク
軍艦防波堤の魅力再発見!
軍艦防波堤(駆逐艦 樺)
こちらは面影ないですね。
周囲をコンクリートなどで埋設して作られた防波堤のこと。
訓練所付属病院跡
時間を超える魚雷試験場跡。
片島公園
魚雷発射試験場跡!
メインは「大村湾」と「魚雷試験場跡」2024年6月訪問■アクセス:ナビで簡単だが…道狭いので対向車が来ない事を祈りました。
震洋展示館で考える命の重み。
特攻殉国の碑
政治がボロボロになって腐敗が進んでます‥
盆休みに見学してきました。
歴史を感じる片島公園。
片島魚雷発射試験場跡
およそ100年ほど前に建設され、佐世保海軍工廠や川棚海軍工廠で製造された魚雷の性能試験が行われた旧海軍の建物の跡地です片島公園に駐車場があり...
40年位前、海自教育隊で短艇で上陸した以来、懐かしい処、やっと来れました。
河原城跡
看板通りの期待を超えた体験。
魚雷組み立て工場跡
看板通り、クチコミ通りですね。
イベントで楽しいひとときを!
川棚海軍工廠跡
イベントの時に行くと楽しいかも。
長大な堀切の魅力再発見。
風南城跡
長大な堀切が特徴。
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク