鷹の巣城
スポンサードリンク
新しく見つかった城。
開田城
新しく見つかった城。
波佐見、歴史の息吹と共に。
旧波佐見町立中央小学校講堂兼公会堂
気になり立ち寄りました😊とても大切に保存され管理されていると思いました。
波佐見焼で大きな富を得ていた時代の素晴らしい建築物。
波佐見焼、160mの絶景登窯。
中尾上登窯跡
波佐見焼の好きな方は必見です。
山あいですが幾つも窯元があります。
自然の形が魅せる山城の魅力。
内海城跡説明板
内海城があったであろう場所は認識出来ますが私有地なのではと思い見学出来ずです。
自然の形を活かした山城らしいのですが、山の奥までは見れず。
スポンサードリンク
南西の道を登り、絶品虎口探訪。
松山城跡
主郭に上がる食い違い虎口。
そのまま登りました。
日見須城跡
井石城の歴史を感じる。
井石城跡
鬼木から波状に延びる岡の末端に井石城(室町期の城塞)がありました。
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク