安定の美味しさ、笹だんごとちまき!
御母家 富岡店
笹だんご買いに来ました。
まんじゅうの甘さが丁度良い。
スポンサードリンク
苺大福と美味しいカステラ。
竹内泰祥堂
俵のお菓子がおすすめです👍️
2月と3月の金曜と土曜に苺大福が出ます。
懐かしいお菓子と楽しい会話。
山川製菓店
懐かしいお菓子、ご主人とのお話が楽しい。
可愛らしいお母さんの大ファンです。
土肥菓子店
甘さ控えめで私の味覚にどハマリしています。
かの子アコーレ店
甘さ控えめで私の味覚にどハマリしています。
スポンサードリンク
香月堂菓子店
直江津でお土産を探してたらここの翁飴にたどり着きま...
和菓子処 伊藤飴店
直江津でお土産を探してたらここの翁飴にたどり着きました。
三野屋本店
御菓子処みやけ 藤ノ木店
地元名物出陣餅の極み。
かなざわ総本舗 稲田本店
暑いので出陣氷をテイクアウトオーダー。
初めてお店に買いに行きました。
高田の歴史感じる飴屋。
高橋孫左衛門商店
ブログ記事を見てお取り寄せしてみました!
なんと創業は1600年代!
高田公園で味わう、焼きたてみたらし団子。
もちや菓子店
開店5分前に行ったのですが、行列が出来ていました。
焼きたての団子は湯気が出て素朴なのに美味しい。
古民家で楽しむ夏のかき氷。
ぜんしろう
ぜんしろーるを注文しましたがスポンジもクリームもすごく美味しいです!
夏にカキ氷はサイコーですね!
モチモチ笹団子、柔らかさ抜群!
謙信笹だんご本舗 くさのや
新潟旅行でうかがいました。
柔らかい食感で美味しかったです。
出来立てよもぎおはぎ、心温まる味。
おはぎの春の屋
注文してから手作りするので待ち時間ありますが季節感のあるおはぎはビジュアルも味も美味しく最高😃⤴️⤴️
よもぎとさくらをあずき茶で頂きました!
みたらし団子とクレープの楽園。
ぱるふぇ・坂田屋 エルマール店
ショッピングセンター内のクレープ、ま普通です。
チョコレートどれもたっぷりで美味しかったです( ᎔˘꒳˘᎔)
豆大福の噛みごたえ、桜餅も絶品!
御菓子処 豆福 エルマール店
直江津無印良品(エルマール)1階の土肥菓子店さんの支店で豆大福を購入しました♪土肥さんの豆大福すっごく美味しくて定期的に頂いております٩(*...
長命寺の桜餅目当て!
上越の大判焼き、味わい深い!
大判焼き中村
ずーっと気になってた大判焼き屋さん。
あんことクリームと限定の紫芋を購入しました。
いちじく尽くしの甘い楽しみ!
マルト歌代商店
黒糖のお饅頭美味しいです。
いちじく最中が一番好きです。
大納言カステラ、絶品和菓子。
御菓子処 ほそ山
朝早めに開くお菓子屋さん探していたら美味しそうなお菓子があるお店を見つけ行きました。
プリン…と種類豊富で選ぶのに悩みます♪甘過ぎない餡が美味しいのです♪おすすめは大納言カステラ!
絶品!
御母家本店・上真砂店
お土産で頂きました!
食べきりサイズも有りますよ)
400年の歴史、くずアイスと翁飴。
大杉屋惣兵衛 本店
くずアイスを食べました!
アイスに葛粉が入っていて溶けません。
大杉羊羹と水羊羹の極み。
東屋菓子店
知人からもらった大杉羊羹が美味しい。
話好きな母ちゃん。
伝統の味、老舗和菓子の魅力。
菓子処 笹川菓子店 イオン上越店
昔からある和菓子の老舗のお店です。
雪ころがしと水まんじゅう、絶品和菓子!
丸田屋商店
雪の舞が特にお薦めです。
手作り和菓子がとても美味しく季節のお菓子も沢山有り和菓子好きな方にオススメです🙆
手作りいちご大福、絶品!
耕太郎農園
餡子から手作りのいちご大福が絶品です。
真面目に丁寧に作られた美味しいものの数々。
苺餅 食べてみてください。
御菓子処かの子 本店
苺餅 食べてみてください。
継続だんごの美味しさに感動!
銘菓のれん街 三野屋 エルマール店
継続だんごがおいしい。
越後高田 三野屋 アコーレ店
全 29 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク