和出製菓
スポンサードリンク
駅前で味わう信玄餅の魅力。
桔梗屋東治郎 大月店
駅前の店舗です。
信玄餅を食べにケリコレが正式な食べ方だって知らんかったわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
懐かしい笹子餅、昔の味。
笹子餅 みどりや
10個入り1000円)。
車をどこに停めて良いかが分からず、今まで立ち寄ることができていませんでした。
春の訪れ感じるいちご大福。
小松屋製菓舗
町中の製菓店ですね。
私好みの草まんじゅうがどの辺りに売っているよという事まで調べて下さったようで、オマケにみたらし団子も頂きました。
山椒香る!
猿橋 栄月製菓
半年後に家族が買ってきたところ、元に戻っていました。
母が大好きな煎餅。
スポンサードリンク
駅前で早朝から、手作り和菓子!
いろはや製菓分店
駅前で早朝から開いてるので登山のお供に最適。
色々な和菓子があります。
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク