寒風をしのぐ討ち入り蕎麦と塩饅頭。
巴屋 赤穂城 大手門前店
大手門の前にあります。
寒風が吹く中、暖を取ろうと甘酒に魅せられて寄ってみました。
スポンサードリンク
赤穂名産の塩で引き立てた、上品なふまんじゅう。
岩佐屋 花岳寺通り 本店
揚げまんじゅうは上品なこしあんで凄くおいしかったです。
老舗の和菓子屋さん。
絶品!
三島屋 本店
ここの、塩味饅頭きな粉、は激推し。
きな粉の塩味饅頭大好きです。
赤穂の老舗、しおみ饅頭!
総本家 かん川 新田店
美味しかったです。
塩味まんじゅう屋さんです。
赤穂の魅力、塩味饅頭の味!
かん川本舗
必ずもう一度食べたいと思ったのは黒光りするあんこがたっぷり入った大きなどら焼美味しかった!
播州赤穂生まれの私は幼少の頃から頂いてました。
スポンサードリンク
播州赤穂の塩味饅頭、極上の味!
播磨屋
アンコが美味しい‼️塩味最中 利久を買いました。
もっといろんな塩味饅頭が食べたいと思い、 元祖播磨屋へ。
駅近で楽しむ塩味饅頭。
総本家かん川駅前店
お土産に買わせていただきました。
駅に近いですが、駐車も店舗横に2台程度スペース有りました。
どら焼きが美味しい。
総本家かん川 本社工場
どら焼きが美味しい。
赤穂の絶品!
播磨屋
友人の手土産に購入しました。
アンコが美味しい‼️塩味最中 利久を買いました。
赤穂名物の塩味饅頭、珈琲味も!
潮見堂 赤穂本店
接客が凄く優しくて試食もさせて貰いました塩まんじゅは甘くなく大変美味しいです。
塩味饅頭にいろんな味があるのをここで初めて知りましたぁ特に珈琲味の塩味饅頭は珈琲の香りがよく私の中では一押しですね。
赤穂の銘菓、塩味饅頭!
かん川本舗
お土産でいただきました。
抹茶アイス(300)のカップをテイクアウトとろける美味しさでした。
赤穂の塩味ふまんじゅう、上品な味わい。
岩佐屋 花岳寺通り 本店
老舗の和菓子屋さん。
ここのフライ饅頭が好きでイオン赤穂店内でよく買ってましたが今回は初めて本店にきました。
揚げたてフライ饅頭、懐かしさ満点!
岩佐屋 イオン店
フライ饅頭揚げたて食べたかったなー。
老舗らしく懐かしい味です😆🎵🎵
龍野西SAで味わう、絶品和菓子!
巴屋 製造工場 城西店
昔 食べて忘れられない味でした😳今回 龍野西SAにて購入✌️美味しい‼️美味しすぎる😋皮のほろほろした優しさと餡の上品な甘さ😍和菓子好きの私...
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク