新勝寺近くで美味しいお土産を!
なごみの米屋 門前店
成田のお土産はこちらで購入します。
車を置いて、新勝寺お参りして来ました。
スポンサードリンク
袖ヶ浦の和菓子、焼きたてお団子!
奈良輪豊月堂
お団子が美味しい和菓子屋さんです。
フルーツあんみつ季節のフルーツが沢山入っていて寒天も好みの硬さで1つで満足!
毎朝手作り!
だんごのさくらや
安くて美味しい。
素朴な味で、とても美味しいです。
松戸の和菓子、ここで決まり!
峰月
松戸神社の祭礼の帰りにふらりと寄りました。
コーヒーわらびもちが美味しかったです。
流山の歴史に溶け込む陣屋もなか。
清水屋本店
コロナワクチン接種で利用。
地道にその日の売る分を製造販売しています。
スポンサードリンク
かりんとう饅頭、甘さ絶妙!
長崎堂
あんこの味が絶妙にこのみ(人による。
知り合いからわらび餅をいただき初めて食べました。
お煎餅ならもち吉、贈り物に最適!
もち吉 千葉若葉店
手軽に手土産として利用出来る。
種類が豊富で選ぶのに迷う位です。
無性に食べたくなるおにぎり。
伊勢屋
抹茶🍧を初めて食べました。
先程、柏餅を食べたくて行きました。
千葉名産へ贈る、田子作せんべい。
田子作煎餅本舗本店
千葉で有名なお煎餅屋さんの本店。
有名なお煎餅屋だそうです❗️
よもぎ入り麩饅頭が最高の和菓子。
峰月堂
おいしいのですが、種類がかなり少ないです。
実際に行ってみると、品数はあまり無かった。
柔らかいずんだ団子、体験せよ!
だんごのたかのチェーン薬円台店
通りがかりにお団子を購入。
ずんだが美味しいです。
美味しいお煎餅が揃う。
もち吉 市原店
年末ということもあり、いつもより在庫が減っていました。
美味しいお煎餅😊毎月9のつく日は、割れ煎餅が買えてお得。
あんこたっぷり、パリッとしっとりのたい焼き!
はみだしたいやき
前から気になっていたお店。
いわゆる養殖系では一番好きです。
黒糖あんこが止まらない!
黒平まんじゅう本舗 本店
成田山帰りにいつも訪問3日ほどの期限なので6個入りを購入甘くなくてあまりおまんじゅう好きではない私も美味しくいただきました。
生地がもちもちで餡子と相性抜群で止まらず食べてしまいました!
浦安の歴史的和菓子屋、絶品おはぎ!
たちばな
いつも美味しそうだと目の前を通ります。
私が生まれる前から営業しているかな?
ららぽーとで味わう、ふっくらお好みたい焼き。
おめで鯛焼き本舗 ららぽーと柏の葉店
お好みたい焼きが大好きです!
お好み焼のやつとチョコクリームのやつ両方美味しかったです!
梅月庭で楽しむ石庭の和菓子。
菓匠 梅月庭
奥にイートインスペースがあって小庭が見えて良い感じです。
近所の和菓子屋さんで、いつも菓子折りを購入している。
富里市の今川焼、味の宝庫!
今川焼 和楽
この辺では珍しい今川焼専門店。
たまたまお店の前を車で通過。
成田の新名物、黒平饅頭。
黒平饅頭本舗 JR成田駅前店
黒平饅頭、とても美味しくて大好きです。
黒平まんじゅうは温かい緑茶と非常に合います。
和と洋の融合、可愛らしい和菓子!
菓匠白妙八千代中央店
写真はなし。
貝合わせ最中を購入🎵見た目も味も最高です👍️
京成大久保駅でほっとする草だんご。
(有)東京だんご
初めて行った時、女性店員さんの笑顔に驚きでした。
優しくて大好きなお店です!
成田名物!
なごみの米屋 飯田町店
何も欲しがらない母の贈り物に悩んでいたところに現れた最高の贈り物です。
美味しく和菓子が買えます。
検見川の和菓子、歴史の味!
河内屋菓子店本店
出来たての柏餅を買って帰ったら最高に美味しかったです。
創業200年?
城山公園で味わう八種団子。
里見茶屋 だんご
種類が豊富で選ぶの楽しい!
朝イチで来たらまだやってない!
成田山で味わう串煎餅の熱!
林田のおせんべい
焼きたてアツアツお煎餅を100円で売っている。
串せん食べ歩きしました。
栗どら焼きと和菓子で心温まるひととき。
御菓子司 ふくだや
ゆず最中を購入しました。
十万石最中、ひとつづつ買って帰りの列車の中などでいただきました。
米屋の名物ピーナッツ最中、絶品!
なごみの米屋 しいの木台店
店から直接贈る人のみだから、それ以外の人は、禁止と本部に言われてると強く言われました。
自分用のおやつとスイカ漬け買いました✌️
成田山参道の栗蒸し羊羹。
なごみの米屋 總本店
これ旨いぞ。
ぴーなっつ最中を海ほたるのお土産店舗にて、購入しました。
城山公園で味わう、ふわり柔らか団子。
里見茶屋 だんご
ベーコン🥓とチーズを炙った団子🍡があったのでそれと煎茶🍵を注文落ち着いた雰囲気の中、大変美味しく頂きましたごちそうさまでした料金は480円で...
店長さんと高齢のお母様で回しているのでかなり待ちますが丁寧なお団子やかき氷など全てが美味しいです。
榎屋の落花生焼き、まろやか旨し!
榎家
榎屋さんの杏饅頭、おいしかったです。
落花生焼きがとてもおいしい賞味期限が一ヶ月と長めで贈答にも良い草餅食べたいと思ったPayPay使えるのも便利落花生焼きと柴栗は餡にバターが入...
松葉町の苺大福、絶品!
季の菓 こだま
店舗で全て作られているそうです。
大福がとてもおいしかったです😊クズバーは水羊羹を凍らせたみたいなかんじでした。
あんこがタップリの大判焼き!
大判焼またの
大判焼きで評判のまたのさん。
長福寿寺近くにあります。
成田名物、絶品かりんとう饅頭!
(有)山形屋
色々な煎餅類と焼きたてのお団子が売り。
焼き立てのおだんご、すごく美味しいです。
茂原の老舗、みたらし団子の極み。
石井菓子店
数種類和菓子を購入しましたがどれも美味しかったです。
雰囲気のよい昔ながらの和菓子屋。
千葉名物の上質和菓子。
なごみの米屋 桜台店
お店の中は清潔感があり、店員さんの対応も丁寧でした。
今回は季節的に水羊羹にしてみました。
季節感じる上品な和菓子。
宗家源吉兆庵 ユーカリが丘店
懸念日か何かの時に食べる高級和菓子のお店ですかネ?
美味しそうな和菓子でいっぱいでした。
大川屋のせんべい、醤油の町の美味!
(株)大川屋 本店
安いし品質良し。
かなり昔から大川屋のせんべいをいただいております。
大ぶりで美味しい!
だんごの富士見屋
赤飯買いに行きました!
インスタで見つけて気になって平日の10時半頃に行きました。
旬の和菓子と大福、なごみでどうぞ。
なごみの米屋 富里店
芋ようかん 塩豆大福 薄皮まんじゅうだーいすき。
店によって、商品が違うのかなぁ、何時も頂くのが無かった。
多彩なお煎餅に出会える場所。
もち吉 佐倉店
美味しいかき餅の路面店熨斗がけもキレイにやってくれますお水をくれる日もある模様。
美味しいお煎餅が数多くありました‼️