水炊きと日本酒、極上の饗宴。
食堂 かぐら
昨年の10月以来二回目の来店です!
ディナーにて寄せていただきました。
スポンサードリンク
昭和レトロな味わい、宇治抹茶茶そば!
大阪屋
パプリカカンなしです😢ここ屋は2階あります。
わかめうどんをいただきました具はわかめとネギのみあっさりしたものを食べたい時は良いかもしれません観光客がひっきりなしに訪れていました。
上品なランチで心を満たす。
趣向料理 内方
このお値段でこの味はなかなか無いです。
建物の側面側は車2車線になっておりそこそこ交通量はありますが店舗入り口が住宅街の方にありますので気づかないかも知れません。
親子丼のトロトロがたまらない!
なか卯 フォレストモール木津川店
年寄りのランチにも お値段お手頃で、とてもうれしい。
バローと一緒の時期に出来た牛丼屋。
愛情込めた京料理、堪能!
伊セ藤
主張し過ぎない美味しい京料理をゆっくり堪能できます。
丁寧なコロナ対策。
スポンサードリンク
おばんざい選べるランチ、京の味!
京の惣菜 あだち
好きなものを選べます)と、メイン料理1種(3つの中から選択)に、ご飯、お味噌汁がついて、1,000円です。
惣菜屋あだち。
美味しい天丼、白木の上品な店。
京とみ
店は新しく雰囲気は良い。
タレのない天丼大根おろしをとかした天つゆをかけていただくスタイル衣は軽く海老は大きく食べ応えある天丼でした!
妙心寺御用達の精進料理。
阿じろ
妙心寺にあります。
妙心寺に行った帰りに。
罪の味、アラカルトで極上体験。
ワインとワショク ツネオ
このレベルの料理をアラカルトでお腹いっぱいに頼めるのはとても嬉しい。
行ってみたかったこちらのお店へ懐かしい方と行ってきました!
目の前で泳ぐ魚、昔ながらの寿司。
誠寿し
立派ないけすがあるキャッシュカードは使えません。
お寿司のテイクアウトの為初めてはいりました 高そうなお店だったけど女将さんが親切に優しく接して下さいました 今度はかみさんとランチしに来ます...
京都の日本料理、最高の庭園とおもてなし。
京都 岡崎つる家
格式のある料亭です(`・ω・´)ノ
意外に穴場の日本料理屋さん。
自家製へしこと地酒で乾杯!
進肴(しいざかな)
自家製の鯖のへしこが美味しい牡蠣の天ぷらは絶品万願寺も食べられるしオススメ種類は少ないけど京都北部の美味しい地酒を揃えてるので飲んで欲しい。
刺身盛りうまうま。
清水寺近くで味わう金箔ソフト。
清修庵 清水店
どこにでもある感じの飲食店です。
旨い、値頃、早い、お店の方テキパキとして気持ち良い接客、次は個人で伺いたい。
京都で味わう絶品江戸前寿司。
鮨処さくら
京都は亀岡市の鮨処さくらさんへ初訪問。
久しぶりに美味しいお寿司頂きました❗
京丹後の新鮮な味、ここに集結!
旬菜鮮肴 ふかたべ
とても美味しく頂きました。
京丹後の日本酒を網羅したいならここです。
京都で味わう沖縄の心。
祇園 しんうえもん
笑顔、接客も素晴らしく、沖縄そばも最高に美味しかったです!
ご飯はすごく美味しい。
元力士の豪快塩ちゃんこ!
岩の海
塩ちゃんこのボリュームが半端なくてそしてリーズナブル。
女将さんやバイトの子達が温かい雰囲気を作っていて実家でメシくってる様な気持ちになる!
賀茂川の朝陽、絶品朝定食。
なか卯 上賀茂店
朝食メニューをよく食べるけど提供がはやくて助かります。
カツ丼と温かいうどんセット美味しかったです(^o^)
驚きの美味しさ!
祇園はやかわ
なかでも鮎はこれまで食べてきたものとは比べものにならない位の美味しさでした。
初めて利用しました。
鳥だんご鍋の名店、ハズレなし!
居酒屋 福よし
初訪。
高級そうで庶民てきな居酒屋です。
週替りランチで美味しい京風創作料理。
お食事処 おぶぶ
何度かランチをいただいています。
とても美味しくて大満足です!
自家製どくだみ茶と京雑炊。
ハルハウス
野菜や穀物たっぷりで見るからに身体に良さそうな雑炊。
お寺の紹介もして頂きましたありがとうございました。
伏見桃山で味わう大正9年の定食。
うまいもん屋 櫻
ランチタイムに利用しました。
ランチ利用しました。
庭園を眺めて味噌うどん満喫。
西尾八ッ橋の里(西尾八ッ橋別邸)
お庭が見える 感覚の広いお席で おいしいうおうどんを頂けます。
今までに食べたことがない味噌うどん。
雲丹と生フカヒレ、至極の美味。
旬席 鈴江
さすがの料理です。
フグをお腹いっぱい頂きました。
豪華華膳で味わう特別なひと時。
閑清居
華やかミニ会席 松茸 と土瓶蒸しを頂きました。
そばも天丼も美味しかった。
モチモチの茶そばと優しい炊き込みご飯。
御食事・甘党処 ここどす
自分はざる茶そばセットを注文、茶そばの麺はつるつるでもちもちののどごしのいい麵で、出汁も香りと味がよく、またセットの炊き込みご飯も優しい味で...
とても美味しかったです!
人気の鯛茶漬け、嵯峨の昼ランチ。
鯛匠 HANANA
お昼頃に入店。
再来です。
北大路ビブレで楽しむ美味しいざる蕎麦。
清修庵 イオンモール北大路店
初めてのお店です。
遅めのランチに使用。
うどんも丼も美味しい、隠れ家食堂。
どんぶり おの亭
小皿が付いてリーズナブルですね。
この価格で高級店と比較してはいけません。
京町家で味わう斬新な料理。
ふじや京色 烏丸御池 和食居酒屋
同じものはひとつも出てきたことがない😲何食べても美味しすぎてお腹いっぱい幸せいっぱいで帰ることが出来るお店。
何出されても美味いですウナギのサンドイッチがお気に入り若いスタッフの教育もキチンとされ気持ちの良い接客です個室も有りますので接待でも使えるな...
古町家で味わう京懐石。
温石 左近太郎 本店
友達の誕生日会ランチに行きました古い町家の建物で趣があります。
懐石コースとても満足しました。
京都の味と女将の心づかい。
照月
お料理がとても美味しく接客も丁寧で大変心地よい時間を過ごすことができました。
お部屋の雰囲気もとても良くぜひ接待や会食などに利用させていただきたいと思いました😁
大将おまかせで絶品ランチ!
とと河岸
大将の人柄 魚の目利き 捌きは確かです。
大将おまかせランチ頂きました。
旬の食材と揚げたて天ぷら。
富小路 天ぷらまつ井
食べる人に合わせるのではなく、でき次第です・先附・お口直し・活き車海老二尾・旬の食材を使った天ぷら七品~・かき揚げのミニ天丼・赤出汁・デザー...
『富小路天ぷらまつ井』カリッと軽く揚がった天ぷらが美味しい。
半年待ってでも楽しむ京懐石。
和久
絶対人には教えたくないお店です。
全ての作業を口達者な大将がひとりで捌く。
祇園の隠れ家、お寿司ランチ。
路地との本
赤出汁がとてもおいしかったです☺️スタッフの方もお電話させていただいた時から丁寧に対応してくださり心地よかったです。
2階の広い個室に案内していただきました。
隠れた京都の極み、絶品青大豆豆腐。
喜幸
何気ない 和の食べ物がリーズナブルに 特に近喜豆腐店が隣にあり そこの青大豆の豆腐が絶品でした。
一度鮎の季節に来てみたかった店。
隠れ家で味わう、絶品刺身定食!
お食事処 たかしま
住宅街にひっそりとお店があるのを発見しました。
料理は最高に美味しくリピートする事間違いなしです。
出汁が絶品、京野菜満載の和食。
旬菜あだち
三千院観光の帰路、家族で立ち寄りました。
一通り頂きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク