朝取れ鮮魚の絶品定食。
ら京
ランチの営業が再開されて本当に嬉しいです!
曜日限定でやっているランチで利用しました。
スポンサードリンク
桃のパフェが待ってる老舗喫茶。
ホアンカン 福知山店
今月のパフェ(メロンパフェ)とアイスコーヒーセットを注文。
メロンパフェはボリュームあり、1人で食べるのは大変。
地産地消の美味なるパスタ!
コメスタ 野田市本店
さすがコメスタパスタもピッザァもコーヒー☕︎もどれも美味しい😋雰囲気や店員さんの気遣いも素敵です。
心遣い、そして味…少し濃い目で、酒飲みとしては申し分なし。
和風スタバでほっこり。
スターバックスコーヒー 堺フェニックス通り 利晶の杜店
休日は混んでたので、のんびりはし辛い。
わずか4席ですが電源コンセントのあるカウンター席があります。
本格 四川麻婆豆腐と刀削麺。
京華樓 鶴屋町CRANE店
ランチで伺いました。
川を渡ってすぐにある美味しいお店がたくさん入っているCRANE YOKOHAMAビルの3Fに!
スポンサードリンク
境川サイクリングの癒しのオアシス。
今田ポケットパーク
散歩やウオーキングをしている人が大勢いる景色の良いところです。
石垣を下って川に降りることができます。
マツコも絶賛!
みやざわ
玉子サンドが美味しいお店です。
マツコも絶賛したたまごサンド。
新潟直送!
角上魚類 小平店
初、角上魚類。
大きな魚屋さん。
蛤の旨み、特製塩そば!
麺屋壱心
人生で1番美味しいと思えたラーメン。
塩そばいただきました。
中毒性抜群のドライカレー。
カレーのお店インディー
ご飯多く見えて広いだけで浅い、日本米なのね、といった初見の印象でイメージしていたものとは違うなって。
ドライカレーうまうまでした。
東北最大の古墳群で歴史探訪!
大安場史跡公園
検索し、初めて行きました。
予想より大きな古墳で驚きました。
ロブスターで味わう幸せな時間!
レッドロブスター 武蔵野関前店
◆概要アメリカ風シーフードレストラン。
高いだけあって美味しいし接客も丁寧だった。
江戸時代の灯台と美しい海で心癒される場所。
浦賀燈明堂(横須賀市西浦賀)
昭和になって新しく復元されたらしい。
数時間程度のんびり過ごすのに適した場所だと思います。
瀬波温泉で自分だけの温泉卵!
瀬波温泉噴湯公園
瀬波温泉の高台にある噴湯公園です。
温泉たまごを作ることができます。
西葛西で味わうリトル沖縄。
島ごはん 西葛西
とても美味しい沖縄料理屋さんでした。
気に入ってる沖縄料理が食べられるお店。
満開の桜とスポーツの館。
秦野市カルチャーパーク
夜の散歩は、広すぎて、体育館の中も歩けます。
子供達が遊べる所、犬の散歩をする人など催し物があったりいろんな人達が利用しています。
パレードと共に美味満喫!
クリスタルパレス・レストラン
ブッフェスタイルの和洋中とスイーツを75分間楽しめるレストランです。
【総評】店内の雰囲気、料理の質、全て満足です!
トイプーと森林浴、四季の魅力。
高崎自然の森
犬の散歩で利用駐車場無料 トイレあり 自販機あり静かで心落ち着く近ければまた歩きたい。
暑い日など 木陰が多いので 犬の散歩に 助かっていますただ植物が多いので よくダニがついてきますあちこちに 水道があるのですが 神経質で外の...
旬のお花が半額以下!
ワールドフラワー すみれが丘支店
こちらのお店は梶が谷に本店があります。
可愛いお花が沢山あって、来るといっぱい買ってしまいがち。
楽しい思い出が待つ、浦安の体育館!
バルドラール浦安アリーナ
遊具も複数あり変わった形をしていて飽きない。
夏季限定で屋外プールが開放されます。
森鴎外の記念館で 文学の深淵を探る。
文京区立森鴎外記念館(観潮楼跡)
毎回企画が新しくなる度に伺っています。
作りと居心地は素晴らしいと思います。
草津の湯もみ舞い、至福のひととき。
熱乃湯
通常は土日祝のみ営業しているそうです。
湯畑前の熱乃湯でやっています。
長浜店の魚介辛ラーメン、旨さ満点!
松楅 東椎路店
普段は熱海市在住なので長浜店によく行きます。
うまいラーメンを注文しました。
春の陽気に包まれる植物園。
新潟県立植物園
かなり久々にやはりないい広さ楽しめますあとヒスイカズラまた2つ咲いてましたやっぱ綺麗いい花です勉強なりますーいろんな経験出来るし。
外は無料、温室は有料です。
モネの睡蓮と魔法の体験を。
郡山市立美術館
階段を下りて下屋下を歩いて入口まで歩いて3分。
開館前15分前に着いて当然列ぶがすんなり入ることができた今回はアソビューアプリで事前チケット購入して入ったが チケット記念に集めてる人は貰え...
美味しいふぐと源泉温泉。
袋井温泉 和の湯(やわらぎのゆ)
天然温泉、フグ料理ともに最高です!
乳白色湯など、内湯黒湯、サウナが有りゆっくり滞在しました。
歴史と自然が薫る峠の力餅。
峠の茶屋 力餅
柔らかくて美味しかったです!
峠の力餅、柔らかで美味しかったです。
焼きたてパンの幸せ、豊富な味わい!
石窯パン工房 ぴーぷる 増田新田店
焼きたてピザもお手頃で美味しいです。
評判が良く、以前より気になっていたお店です。
籠田公園近く、天然氷の和スイーツ。
一隆堂喫茶室
柔らかい氷でバランスよくまた注文してもいいかなと。
ほうじ茶のかき氷を頂きました。
お鷹の道で楽しむ、絶品キーマカレー。
史跡の駅 おたカフェ
サラダご飯が凄く美味しい1,300円で飲みもの付き雰囲気は良いただ平日は店内はいつも年配の客が多くぺちゃくちゃ煩い。
トイレのある無料休憩所兼案内所として利用出来ます。
東北沢の隠れた清潔銭湯。
石川湯
清潔、ボディーソープ、リンスインシャンプーが濃い。
代沢・東北沢方面のツーリングサイクリングの帰りがけついでに立寄り入浴。 受付で下足札を預けるのと引換えにロッカーの鍵を渡され、チェックアウト...
新鮮な鈴廣のかまぼこビュッフェ!
えれんなごっそ
風祭にある、鈴廣系列のかまぼこレストラン。
かまぼこ料理(しかも洋風アレンジ)のビュッフェ。
日本で唯一のクロアチア料理を!
Dobro
ひき肉 バジルソース1人でも入れそう 10-15分で出てくる 平日12:00過ぎで待ち時間なしで入れたちょっと変わった味だけど美味しい!
先日ランチのラストオーダー際に訪問。
池袋で味わう本格ベトナム料理。
サイゴンレストラン
優しい味のスープと柔らかい鶏肉が絶品でした。
過ごしやすくて居心地のいい空間でベトナム料理をご堪能できます。
王子駅徒歩3分!
お札と切手の博物館
【総合】オススメ出来る無料なのにお金の事が詳しく知れるので素晴らしいと感じました。
独立行政法人、国立印刷局管掌の博物館です。
古民家で味わう極上のお蕎麦。
そば奉行
食べれる量でした駐車場が狭めで停めにくいのでお気をつけください。
趣のある店内と美味しいお蕎麦。
春の桜と道を行く、江戸川公園散策。
文京区立江戸川公園
川沿いのこぢんまりとした公園。
大雨が降っていたので、誰もいませんでした。