温泉まんじゅうにおまけの幸せ!
湯の花まんじゅう 花いちもんめ
一つおまけをいただきました!
今日閉店ギリギリ(閉店後)に入ってしまいました。
スポンサードリンク
伊香保温泉 石段下の魅力。
民芸 山白屋
風車400円!
それに合わせてポストカードを購入しました。
伊香保の石段街で見つけた、おしゃれな雑貨と本。
やまのは
石段うどん屋の二階に有る雑貨屋です。
伊香保の老舗旅館「千明仁泉亭」が運営する雑貨店。
伊香保温泉帰りに湯ノ花饅頭!
上州物産館
表で枝豆を売っていた片かとても丁寧でした。
お土産が中心となりますが、食事も可能です。
群馬の特産品と楽しい体験!
上州・村の駅
駐車場ありました。
季節の果物や野菜、キノコがたくさんあります。
スポンサードリンク
群馬産セレクト雑貨、石段街で発見!
やまのは
センスの良い品揃えと店内。
伊香保の老舗旅館「千明仁泉亭」が運営する雑貨店。
水沢観音近く、焼きまんじゅうと観音名物。
水沢観音 千手堂
立派な建物と静けさ、心地よい場所でした。
昼すぎに来店!
可愛いちいかわちゃんが待ってる!
すみよしや
頼まれていた地域限定キーホルダーちいかわちゃんのだるまのうさぎあちこち探してもなくてやっとここに置いてあり助かりました🙏
伊香保石段街227段目にあるすみよしやさん。
伊香保温泉街の湯の花まんじゅう。
湯の花まんじゅう 花いちもんめ
湯の花まんじゅうが大好きなので群馬に行ったら必ず食べてます!
伊香保温泉のホテルの人から教えてもらいました。
石段街で豊富な食の宝庫!
いさごや
もんじゃまんと天串をいただきました!
温泉饅頭を購入しました。
石段街で見つけた、豊富なお土産!
いさごや
温泉饅頭を購入しました。
入り易く、対応も良いです。
伊香保神社近くの愛犬と下駄屋。
吉野屋物産店
草津へ行く途中に立ち寄りました。
伊香保神社の鳥居の側にあるお店。
全 12 件