千野氏の居城、歴史を感じる。
大熊城跡
行きやすくて可愛いお城跡の諏訪大熊城。
標高812m、比高約50mで車が横付けできる。
スポンサードリンク
有賀峠 砦 跡
高島城 多門跡
桜と天守閣の絶景、高島城。
高島城
11月末の平日に諏訪観光していた合間に訪れました。
日本3大湖城の1つ。
桜と高島城の絶景散歩を!
高島城
11月末の平日に諏訪観光していた合間に訪れました。
日本3大湖城の1つ。
スポンサードリンク
雪映える高島城、模擬復興の美。
冠木門
橋を渡り御門をくぐって、 登城いたしました。
こちらは2025年04月10日の訪問となります。
870mの古風な魅力、段郭探訪。
井森城跡
2022/8/28主郭までひたすら段廓が連なる。
なんとなく古風な感じを受ける。
本能寺の変後の歴史探訪。
金子城跡
金子城(平城)城主:千野氏,諏訪頼忠歴史:築城年代は定かではない。
説明板がポツーン(;´∀`)ここの石垣は高島城に運ばれてったトサ川辺のお散歩がいい気分♪
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク