光遍寺
スポンサードリンク
圓福寺
地蔵さんの廻りに石仏がずらりと並んでた。
まわり地蔵院
地蔵さんの廻りに石仏がずらりと並んでた。
石仏
藤地蔵尊
スポンサードリンク
日タイ蛇供養塔
忠犬小石丸の伝承地。
犬胴松
由来等は、案内板に書かれている通りです。
大瀧神社の鳥居から振り返ったところにあります由緒とかは他の方が書いてある通り。
昭和の香り漂う絵馬通りの糸切餅。
桜町延命地蔵尊
昭和十二年 8月。
多賀名物「糸切餅」を発案した北国屋市兵衛がお堂を建立したそうです。
熊蜂に追いかけられよう!
高松寺
熊蜂が追いかけてくる。
栗栖の浄土真宗で心静かに。
西願寺
栗栖の浄土真宗の寺院。
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク