凛々しき小松宮像、上野の桜と共に。
小松宮彰仁親王銅像
日本赤十字社(西南戦争負傷者救護団体であった博愛社改め)初代総長。
上野動物園正面入り口・向かって左側の木々に囲まれた場所にある。
スポンサードリンク
金色の河童、かっぱ橋で発見!
「かっぱ河太郎像」西村祐一
毎日、見に来るベビーカーにのる女の子に会いました。
かっぱ橋の名の由来が二つ有ることを初めて知りました。
国立科学博物館で巨大なシロナガスクジラに出会おう!
シロナガスクジラ
大きさ、造形、塗装ともに素晴らしい仕上がりでした。
1枚目が21年の桜。
朝倉文夫の不気味な彫刻!
雲
朝倉文夫氏の代表作。
朝倉文夫朝倉文夫1883-1964による彫刻。
宗舟
スポンサードリンク
吽形像
木村安兵衛・文女夫妻座像
石の舟
世界救世教教祖生誕之地
上野恩賜公園の迫力西郷像。
上野恩賜公園 西郷像
思っていたよりずっと大きく立派で驚きました。
有名だからと一目見に来た。
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク