安芸灘大橋近く、安い温泉体験!
かまがり温泉やすらぎの館
温泉は19時までしか入れないそうです!
ジャグジー、電気風呂等・入浴剤入り・ラドンの浴槽は3つ。
スポンサードリンク
竹林ライトアップ露天風呂。
神勝寺 浴室
竹林を眺めながらゆっくり入浴できました。
入浴料合わせて2300円と書き込みがあったので、考える料金だな。
薪で沸かすラジウム温泉、至福のひととき。
はらだの湯
いい湯です。
噂はかねがね聞いていましたが、漸く行くことができました。
泉光寺近くの神秘、ラドン温泉。
元湯 小瀬川温泉
近くにある泉光寺に護摩に行った時に利用しました。
日帰り入浴480円でした。
澤村慎太郎劇団の湯治、心和む。
せら温泉
澤村慎太郎劇団、客は、まばらだが、充実した演技だった。
のどかな温泉地♨️ゆっくりとお風呂で疲れを癒した後は2階の劇場で大衆演劇13時〜15時30分まで観て楽しんだ後は美味しい食事を楽しみまた帰る...
スポンサードリンク
うさぎ島の温泉で癒やし体験。
日帰り入浴 せと温泉 小沓の湯
子供と浸かるにはちょうど良い広さです♪小窓から見えるウサギにも癒やされます♪
日帰り温泉として利用できました。
尾道の古民家で温泉満喫!
天然温泉 尾道みなと館
自転車を部屋に置けるので有意義に、安心して旅を楽しめます‼️。
尾道駅から徒歩20分ほどのところにあるホテルです。
温水プールと温泉、家族で楽しむ!
クアハウス 湯の山
家族で訪問。
子供用水泳用オムツも販売しているので安心。
乳白色のトロミ湯で肌つるつる!
神石高原温泉
番台の方は親切な接客で、日帰り温泉900円。
肌を触るとぬるぬるととても気持ち良い。
湯来温泉の心地よいお湯と開放感。
湯来温泉湯元貸切露天風呂「誠の桧湯」
温泉資源に恵まれない広島にあって数少ない温泉地・湯来温泉。
肌あたりが柔くて気持ちの良く、雰囲気も最高の温泉でした!
ジャグジーと露天風呂で極楽体験。
庄原さくら温泉
手元をいくら熱くしてもぬるま湯以下でほとんど水だったので体を洗うのに苦労しました。
露天風呂付きと十分満足できる温泉施設ですが、下記のポイントが特に評価高いです。
大串キャンプ場近くの310円温泉!
大崎上島町ふれあいの館(薬研谷温泉)
工事中で入る事は出来ませんでした。
大串キャンプ場の近くだったので利用させてもらいました。
道の駅高野からの穴場温泉。
比和温泉施設 あけぼの荘(日帰り温泉施設)
最高です平日の昼下がりに行きましたが空いててよかった。
道の駅高野にりんごをかいに行った帰りに寄りました。
紅葉を眺める露天風呂の癒し。
羅漢温泉
一番風呂に入って来ました露天風呂からの紅葉綺麗でした。
羅漢温泉700円、露天風呂とぬるい源泉風呂良かったです。
"東広島の清潔な天然温泉、サウナでリフレッシュ!
天然温泉ホットカモ
サウナを求めて旅先で2度目の来店。
リニューアルしたと聞いて行ってみました!
新しくなった温泉と手作りそば。
天然ラドン温泉 龍頭の湯
営業時間が昼の12時からです。
久しぶりの訪問です。
全 16 件