アーチ型忍田橋と絶景紅葉。
河内渓谷
インスタの投稿で知り 初めて行きましたが 平日でも たくさん紅葉を観に来ている人がいてびっくりしました駐車場が近くにあり 向かい側に長徳寺が...
今年は孫と一緒に紅葉みに行きました。
スポンサードリンク
美しい桜と棚田のコラボ。
三多気の桜 名所公園 夜桜広場
2024.4.13に初めて訪れました。
令和6年4月13日土曜日午前5時半ごろに行ってきました。
3回目の、登山かな。
尼ケ岳
3回目の、登山かな?
なぎさまちで宝探し散歩。
贄崎海水浴場
飼い犬の散歩にはベストです。
ひと眠りしました。
2024年6月平日日中訪問。
風早池
2024年6月平日日中訪問。
スポンサードリンク
北畑川の滝
今の時期なら散歩に丁度良い。
阿漕海岸
今の時期なら散歩に丁度良い。
横山池
大釜池
榊原自然歩道 大滝
岩田池
桜並木と穏やかな時間。
亀ヶ広の桜並木
春は桜が綺麗だそうですが秋はもみじが綺麗でした。
初めて来てみました!
阿漕海岸で釣りと朝日を満喫。
阿漕浦
ウォーキングに最適な空間でした^^
毎月初めの土曜日に海岸清掃ボランティアに参加させて頂いてますが最近は海岸生態系がかわり砂がゴミを隠しちゃうからか見た目的には綺麗です。
美杉町で心癒される幻想的な景色。
美杉町石名原のミツマタ群生地
三重県津市美杉町「美杉町石名原のミツマタ群生地」2025.4.5臨時駐車場あり仮設トイレありペット同伴可(リードのみでOK)可愛らしい黄色い...
駐車場から結構遠く坂道もきついです。
夢窓庵で春の桜、秋の紅葉!
家城ライン
家城ライン紅葉🍁。
「雲出川八景 二雲橋」から撮りました。
長年の愛で育まれたミツマタ群生地。
山桃小屋・ミツマタ群生地
地元有志の方々により長い年月をかけて整備されたミツマタ群生地。
マイナスイオン全開の静寂。
桜峠
怖いくらい静かでしたマイナスイオン全開!
県道39号、県道755号の交差する場所が桜峠となります。
水鳥が泳ぐ優雅な空間。
浜田池
水鳥がたくさん泳いでいました。
河芸町と中瀬古町、西池の魅力!
西池
2025年01月04日(土曜日)に、初めて訪れました。
三船の滝
全 20 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク