山の中を分け入った先に。
中谷の滝
県道295号を坂州木頭川の上流へ向かいます。
道路からは見にくいので、山の中を分け入って下さい。
スポンサードリンク
雨のにくぶち谷で神秘的な滝を体感!
にくぶちの滝
雨のにくぶち谷・・・、原始の森は一段と美しく神秘的。
林道から見える滝です。
雨上の滝
嫁ケ滝
秘境の滝、圧巻の迫力!
大釜の滝
そそり立つ絶壁に挟まれた狭い峡谷の谷底深くにある落差20mの滝。
ロープを使って川原まで降りることができます。
スポンサードリンク
徳島の紅葉、今が見頃!
高の瀬峡
まだほとんど紅葉してなくて😢(2024.11.8)
来週くらいがめっちゃ綺麗かな😀
四季美谷温泉そばの迫力滝!
新居田の滝
下に降りれそうでしたが、夕方だったので諦めました。
大雨で濁流だと迫力ありです。
明神の渕で落ち着けるひととき。
明神の滝
滝壺は広く深い渕となっており「明神の渕」と呼ばれている。
少し行くまでが大変だった。
木沢の雨乞いの滝、自然のクーラー。
雨乞いの滝(旧木沢村)
間違った写真を載せてる方が居ますね。
ここは木沢の雨乞いの滝で日本百名滝になった神山の雨乞の滝では有りません。
冬の黒滝、凍る美景に酔う。
黒滝
凍る滝壺落差のある滝冬には見ごたえのある場所。
とても綺麗だったそうですが最近では半分にいくかいかないかだそうです。
冬の美しさ、氷瀑の黒滝へ!
黒滝
凍る滝壺落差のある滝冬には見ごたえのある場所。
とても綺麗だったそうですが最近では半分にいくかいかないかだそうです。
片道1時間の登山体験。
ホウデンの滝
片道1時間程度の登山となります。
大自然のパノラマ、紅葉と岩肌の美!
日照磯
又歩いて上がっても大自然のパノラマとっても癒されます。
2023.11/4 真っ只中の紅葉色とりどりプラス岩肌のコントラストが美しい。
大轟の滝、絶景に感動!
小釜の滝
水量がすごい滝ですが道路から見ることはできません歩いていくことも容易ではありません口コミが滝を間違っておられる方がいますのでご注意ください。
写真撮ってる人いますね有名なのかな。
真夏の涼を求め、大美谷川へ!
千本滝
坂州木頭川の支流、大美谷川にある滝。
林道からやや荒れた道を下りること5分。
迷う前に、片道1時間の快適旅!
ボタモチの滝
ルートは注意しないと迷いやすいです。
おおつく谷
土須峠で聞く大きな水音。
魚岩の滝
道路脇より大きな水の音が聞こえてきます。
全 18 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク