銀座の隠れ家、特別な本たち。
教文館
銀座の一等地に建つ小ぢんまりとした本屋さん。
さすがです。
スポンサードリンク
夜遅くまで開いてる本屋。
くまざわ書店 晴海トリトン店
売場面積が狭く品揃えもそれなり。
数は少なめで空港の本屋さん程の品揃えです。
知的空間で本と雑貨を。
誠品書店
ゆっくり本を閲覧できるので、とても気に入っています。
厳選されたいい本が揃っているように感じました。
コレド室町地下の御書印、ビジネス特化!
タロー書房
二種類から選べます。
いつも有難く利用しています。
朝日新聞本社2階の小さな本屋。
銀座堂書店 朝日新聞本社店
小さい本屋。
朝日新聞本社2階にある書店。
スポンサードリンク
日本橋の書店で新たな本の出会いを。
丸善 日本橋店
たまにブックカバーを上手に付けてくれる書店員さんが居ます。
書籍、文具共に、品揃えよく、何より、接客が素晴らしいです!
台湾を感じる書店体験。
誠品生活日本橋
読書が好きな人はかなり楽しめる書店かと。
室町テラス内2階のフロア全体が誠品生活でした。
人形町の貴重な本屋さん。
文教堂書店 人形町店
貴重な街の本屋さんです。
他の本屋さんには点在していたり、置かれてなかったりした。
毎週変わる展示で新しい本との出会い。
森岡書店 銀座店
しまっていました。
本の世界に浸れる素敵な空間でした。
夢の空間、子供も大人も!
アスカブックセラーズ
食器も置いていたり、おもしろいラインナップの本屋さんです。
急に知人の子供に会うというタイミングでちょうどクリスマスだった事もありプレゼントを探して立ち寄りました。
懐かしの昭和、優しい町の本屋。
弘尚堂書店
時が止まっているかのような癒される空間でした!
もう75になるけど厳しい書店業で頑張ってるのは驚きだ。
Mリーグ公式グッズ豊富!
M.LEAGUE OFFICIAL SHOP 東京
落ち着いています。
グッズが豊富。
銀座シックスの本屋で発見!
銀座 蔦屋書店
GINZA SIXの6階にあります。
銀座シックス行って時間余裕ある時行く行ってる本屋です。
証券書籍が揃う、クラシカルなお店。
雄峰堂書店 兜町店
こじんまりとしたお店ですが、証券関連の書籍が豊富です。
証券新聞が買える日本唯一の店です。
月島の宝、知性の拠点。
相田書店
ポケモンカードとか置いてていいプレ値段だけど。
ポケモンカード売ってる!
こぢんまりでも文房具充実!
有隣堂 ららテラス HARUMI FLAG店
有隣堂ららテラスHALUMI FLAG店営業時間は10:00~21:00こぢんまりな品揃えです。
ボールペンの替え芯など細かい文房具もおいてあって助かります。
銀座の静かなレトロ本屋、芸術の宝庫。
教文館 雑誌・一般書籍コーナー
可愛らしい絵本グッズが置いてあり、さすが、銀座!
一般書から専門書まで豊富にあって素晴らしい。
ブラジルから5つ星の古本屋。
銀座堂書店
また伺います。
大手書籍店とラインナップは負けていません。
築地の親父が厳選!
木挽堂書店
築地の親父がやってる❗築地の本屋さん❗取り寄せ✨🆗 親父80だぜ‼️ガンバ❗⤴️
店に入りづらかった。
改造図書出版販売㈱
全 20 件