500円玉サイズの大粒ブルーベリー。
とよさかブルーベリーガーデン
本当に500円玉サイズなのにはビックリでした!
たわわに実るブルーベリーを1時間食べ放題は魅力的でした。
スポンサードリンク
松長肇りんご園
手間暇かけた佐々木りんごの味!
佐々木りんご園
ご主人が手間暇掛けて大切に育てて居ますョ。
吉本農園
綺麗な柚子で極上ジャム体験。
下川根のゆず
綺麗な柚子で最高なジャム作り。
スポンサードリンク
シャイマスカット美味しかったです。
かめ亀ぶどう園
シャイマスカット美味しかったです。
(有)向井農園
作木果樹園芸組合
大きくて美味しい梨狩り体験!
世羅大豊農園
シーズン中の梨はとてもリーズナブル且つ甘くて美味しいです!
多くのお客さんで賑わっていました。
田舎のじいちゃんちで楽しいみかん狩り。
和光観光オレンジ園
なんだか良い意味で田舎のじいちゃんちの畑に来た感じ。
楽しくみかん狩りできました。
此島のデコポン、美味しさ満開!
村上農園
此島のデコポンは腐りがはやすぎる。
潮風感じる農園の味。
丸二農園みかん狩園
大人2人、小学生3人、未就学児1人の6人で行きました。
久々に潮風たっぷり☀️気持ち良かったです。
ブルーベリーへのこだわり、3年以上の信頼。
あきおおたブルーベリーファーム
ブルーベリーへのこだわりには園を開園されている当時からのつきあいとなります。
お値段もほどほど✨非常に美味しいシャインマスカット...
うねい本舗
お値段もほどほど✨非常に美味しいシャインマスカットでした。
秋の味覚、最高の梨狩り!
安井梨園
友達家族と行きました。
初めて利用しました!
険しい道の先に、甘美な梨が待っている。
高丸農園
ゆめらんど布野で販売されていました。
とても高所の場所にあるのですが隠れた名店の梨園です。
毎年楽しみ!
小瀬川栗園
とにかく栗の質がいいです。
焼栗も美味しかったですー。
田中喜基りんご園
天野農園
青才光紀りんご園
柚子狩りと試食体験、最高の時間!
亀の丸果樹生産組合
何度も柚子狩りに行ったが、今年が一番いいかな🤓。
2022/11/20に行きました。
綺麗柚子で楽しくジャム作り!
なかまの柚子園
綺麗柚子でゆずジャム作り。
長妻健悟りんご園
美味しい苺狩り、やさしいおばちゃん。
沖美ベジタ(有)
先日、子供たちを連れていちご狩りに行きました。
クチコミに係の方の対応がやさしいとありその通りでした❗30分食べ放題ですが……30分食べきれなかったですイチゴでお腹一杯になり来年も行きたい...
仏通寺ぶどう園
新鮮りんご、試食体験!
長妻光則リンゴ園
りんごを試食できます。
甘さに驚く、安佐南のミカン!
亀田農園(株)
安佐南区のスーパーで他のミカンより価格が安かったので購入して食べてみると結構甘かった。
皮が汚くて見た目がよくないけど甘くて美味しいみかんなのでヨーグルトに合います。
広南開発(株)
袋掛けで低農薬で栽培。
宮本農園
袋掛けで低農薬で栽培。
シナノドルチェの味、気品あふれるリンゴ。
岩本農園
なんかーー、縁あっていつか行きたいです。
ふらっと寄ってみて買ってみました。
鳥肉と炒めて食べました。
中国野菜栽培専門広東果菜農場
鳥肉と炒めて食べました。
甘い香りと大粒梅、初めての梅狩り!
満汐梅林
かなりの傾斜の道を登って上がりました❗️上った甲斐がありとても綺麗な華を楽しむことが出来ました❗️おばさんたちもとても親切で可愛らしい方ばか...
甘い香りと一緒に楽しめました。
梅満開、春の訪れを楽しもう!
満汐梅林
ふもとの看板にひかれて自転車で登りました。
右手に入口があります。
梨狩りとBBQ、毎年の楽しみ!
谷上農園元祖
とても親切に対応頂きました。
大勢で梨狩りしてBBQ 最高です。
白石りんご園
甘くて美味しい梨、三上農園へ!
三上観光農園
作木は1年に1回梨がりに行っていましたがいつも行く所がダメになって同じ作木の三上さんの所へ行きました。
毎年、ピオーネ、梨、本当に甘くて😋美味しいです。
気の流れが感じられる空間。
シトラスの谷
気の流れの良い所です。
毎年の楽しみ、蜜たっぷりりんご。
田辺りんご園
毎年買いに行っています。
美味しかったです。
道後山近くの新鮮イチゴ。
ひばごんファーム
道後山の近くイチゴとか栽培してる国道沿い。
私人から頂きました。
小さなくだもの畑
私人から頂きました。