2021/07/17時間が早すぎて空いてませんでし...
姫路みなとミュージアム
2021/07/17時間が早すぎて空いてませんでした。
スポンサードリンク
日光院隣の資料館で知る出雲大社の真実。
但馬妙見日光院妙見山資料宝物館
鍵がかかって観ることか出来なかったです。
日光院と道を挟んで建てられている資料館です。
歴史を感じる神戸の中心で。
神戸市立海外移住と文化の交流センター
コスモポリタンな神戸の街にあります。
この建物の中に併設されているカフェが素晴らしいです。
安土城を模した驚きの美術館。
大阪青山歴史文学博物館
所蔵品も周りの雰囲気も素晴らしかったです。
びっくりしました。
ジェームズ山で心落ち着く絶景。
(財)井植記念会
平日しか空いていないのが心惜しくなるほど良い場所です。
清掃も行き届いた綺麗な芝生非常に静かで気持ちを落ち着けられる場所を開放してくれてとてもありがたいice View!
スポンサードリンク
賀川豊彦の歴史を体感、天国屋でランチ!
賀川記念館
日本が誇れる人の歴史を知ることができますよ。
教会なのかな?
阪神タイガースと高校野球、歴史の宝庫!
甲子園歴史館 The Museum of Hanshin Koshien Stadium
展示場所が2箇所に分かれています。
高校野球や阪神タイガースの歴史を学べる素晴らしい施設!
明石海峡大橋を望む、孫文記念館の美しい建築。
孫文記念館(移情閣)
中国の革命家・政治家・思想家である孫文(1866~1925)の記念館で日本で唯一の施設です。
ちょうど外壁リフォーム中だから外観や建物の回りはわからないけどいろいろな展示や建物の作りにとても関心もちました。
昭和40年代の感動体験!
昭和レトロ情景館
時間が来ると汽車を動かしたり、夜景にしてくれます。
本当に素晴らしかったです。
銀の馬車道こと飾磨街道にある姫路市の都市景観重要建...
今村家住宅
銀の馬車道こと飾磨街道にある姫路市の都市景観重要建築物のひとつです。
北淡の弥生文化、珍しい資料が満載!
北淡歴史民俗資料館
カビくさーい!
小さな資料館ですが展示物が豊富です。
出石町で感じる歴史の息吹。
斉藤隆夫記念館 静思堂
設計:宮脇檀城下町のたたずまいを残す出石町出身の粛軍演説で知られる代議士・齋藤隆夫の記念館として計画された。
さくらがいいですね❗️
全 12 件