仙崎海上保安部
スポンサードリンク
2005年5月に訪れました。
江崎港導灯(後灯)
2005年5月に訪れました。
久賀港大崎鼻灯台
宇部港東導灯(後灯)
見晴らし抜群!
草山埼灯台
途中までしっかり舗装もされて歩きやすいです。
ワンコとお散歩してみました。
スポンサードリンク
萩港灯台
船を眺めながらの特別なひととき。
仙崎海上保安部 萩海上保安署
船が見えました。
工場夜景を楽しむ特等席。
徳山海上保安部
反対側はシーゲートコーポレーションのタグボート係留施設になってます。
職場の関係でときどき行くことがあります。
2005年5月に訪れました。
高山岬白瀬照射灯
2005年5月に訪れました。
溶岩の島々と絶景夕焼け!
虎ヶ埼灯台
そこにはカフェも併設されていますそこからの眺めもgood
釣りを楽しんでいらっしゃる方々も居られました。
2003年9月の懐かしい味わい。
小瀬戸導灯
2003年9月に訪れました。
全く迷わないでたどり着けました。
周防野島灯台
全く迷わないでたどり着けました。
上関海峡の初日の出、灯台を望む。
室津灯台
灯台そばの脇道を下ると駐車場があります。
2003年9月に訪れました。
見晴らしも良く、海も青く、観光名所だと思います。
長門川尻岬灯台
見晴らしも良く、海も青く、観光名所だと思います。
日本海の安心、安全を守る!
仙崎海上保安部 交通課
日本海の山口県近郊の海の安全を
守ります😋💦
海上保安署の船が見れます。
広島海上保安部 岩国海上保安署
海上保安署の船が見れます。
2005年5月に訪れました。
江崎港導灯(前灯)
2005年5月に訪れました。
元山三ヶ瀬北東照射灯
下関導灯(前灯)
2005年5月に訪れました。
江崎港竜神埼灯台
2005年5月に訪れました。
2005年4月に訪れました。
鶴江台灯台
2005年4月に訪れました。
2005年4月に訪れました。
本油谷船瀬照射灯
2005年4月に訪れました。
2003年9月の特別な思い出を。
上関導灯
2003年9月に訪れました。
静かな雰囲気に心満たされ。
台場鼻潮流信号所
2003年9月に訪れました。
門司海上保安部 下関海上保安署
下関導灯(後灯)
全 26 件