種類豊富で美味しい、銀山町のケーキ屋。
グランクラシック
全国あちこちで暮らしてきたのでそれなりに足を運び焼き菓子を食べてきました。
銀山町駅付近の土手沿いの有名ケーキ屋に行ったが、売り切れ?
スポンサードリンク
クッキーシューで美味しさ再発見!
洋菓子工房ベルフィーユ
クッキーシュー。
どのケーキもとても美味しそうで選ぶのに悩みました。
美鈴園店でコルネとケーキを!
チョコレートハウス ジーベン 美鈴園店
美味しいです。
見てるだけでも楽しくなるお店です。
五日市の高級感あふれる和ケーキ。
カカオ果
おしゃれでいい感じのケーキ屋でした。
見たことの無い綺麗なケーキ。
抹茶とマンゴーの美味しさ。
蘭楽堂 三入工場直販店
比較的にリーズナブルで美味しいけど駐車場の出入りが難しい。
此処の店には、他にチョコ、抹茶、夏季にはマンゴーも有るそうです。
スポンサードリンク
八丁堀の季節フルーツケーキ。
クラークシーゲル 鉄砲町本店
安定のイチゴのショートケーキどれも美味しいです。
電車通りを一本入った路地にあります。
広島の本店で見つけた美味しい白いケーキ。
バッケンモーツアルト 中央通り店
安くて美味しいです。
中古品ですが、品揃えは沢山有ります。
小菓子屋で出会う、こだわりの焼菓子!
小菓子屋(おかしや)
ケーキも美味しく、紅茶も美味しいです!
お盆中の営業をしている唯一のお店でした!
可愛いバスで楽しむ、絶品スイーツ。
ケーキのおみせニーナ
プリンとシュークリームが大好きです安定の美味しさ!
ショートケーキを食べました。
初めてのメロンケーキ体験!
しまだ洋菓子店
フルーツは美味しかった。
知人に紹介してもらい子どもの誕生日ケーキ(フルーツデコレーションケーキ)を予約しました。
パリ仕込みの焼菓子、週末限定。
Ma puce
店員さんもお店の雰囲気もとても良い感じです。
ガトーブルトンとカヌレを購入しました。
立町カヌレの魅力、オシャレに体験。
カスターニャ福田本店
知り合いに教えてもらい来店しました。
ケーキを初めて買いに行きましたが美味しかったです!
広島中区土橋の老舗、生チョコモンブラン!
ボストン ラクア緑井店
シュークリームを買いました。
生チョコモンブラン美味し。
謎のお店でタルトとシュークリーム!
菓子工房 タニモト
謎のお店、コスパ最強。
以前は予約がいっぱいでリベンジしました!
激ウマのシュークリーム、濃厚プリン!
パティスリーそらいろ
カスタードがこれでもかというくらい入っているシュークリームが激ウマです...!
とても砂糖が効いてます一度に一つを食べ切るのがしんどいくらい。
広島名物スイーツ、絶品クッキー!
バッケンモーツアルト ekieおみやげ館店
美味しいクッキーさ😛
広島名物的なスイーツの店。
さりげなくイートインできます。
バッケンモーツアルト イオンモール祇園店
さりげなくイートインできます。
GARO bakeshop
ヨックモック 福屋八丁堀本店
不便だけど隠れ家の魅力。
文明堂総本店 鷹野橋店
駐車場が無いので、少し不便になりました。
(Google による翻訳)
なんでこんな所に。
いつもありがとうございます♪
バッケンモーツアルト 東山本店
いつもありがとうございます♪
楓の樹
バッケンモーツアルト 五日市福屋店
昔ながらの美味しさ、バターケーキ!
西洋菓子処バイエルン 高陽店
伺った時はスタップさんの対応がすごく良かった記憶があります。
丁寧な接客はもちろんのこと、生チョコ最高です❤高いよ!
広島唯一のカヌレ専門店!
立町カヌレ 【Tatemachi cannele】
純粋にとても美味しかった。
本当に美味しくてびっくりしました。
誕生日にぴったり、ハニーロールケーキ!
パティスリー OKASHIMO
広島の名店だと思います。
広島の名店だと思います。
サクサクのクッキーシュークリームをぜひ!
ケーキハウス アリス
敬老の日のプレゼントにケーキを初めて買いました。
全体的にケーキが安めなので行った時は欲に抗えずたくさん買ってしまいます笑特にここのクッキーシュークリームは安いのにサクサクで食べ応えがありま...
世界一美味しいカヌレをここで。
ルトレフル
ここのカヌレは世界一美味しいと思っています。
タルトタタンを買ってきました。
シフォンケーキとレトロプリンの贅沢。
miroir(ミロワール)
生クリームロールを頂きました。
ロールケーキ、シュークリーム、ケーキどれも美味しいです。
毎月シュークリーム祭で味わう。
Konditorei Heidelberg(コンディトライ ハイデルベルグ)
パンがとっても美味しいです!
バターと香ばしい匂いがするシューに卵が感じられるカスタード。
広島の老舗、旨いスティックケーキ!
ボストン 本店
2024.12広島を代表する洋菓子店である「ボストン/本店」。
広島で多店舗ある洋菓子店こちらで定番商品のボストンパイミニ¥1296とパイエクレア¥195を購入ボストンパイはシナモン風味のアップパイ。
魅力的なタルトと美味しいクッキー。
クッキー屋サリー
ホールケーキを買いました。
店員さんも皆とても感じ良いです✨ケーキや焼き菓子など種類も豊富。
住宅街の隠れ家、黒ゴマフロランタン。
cafeRin焼き菓子工房
とてもおいしかったです!
目指して行かないとなかなか行かない場所にあります。
新白島駅からの甘い寄り道。
tricroa
お散歩がてら寄りました。
ドバイチョコレートを通じて知ったお店。
ふわふわシフォン、季節のフルーツ。
Kahon-Plus 白島店
手作りのシフォンケーキを売っているので魅力的です。
シフォンケーキメインのお店です。
エキエのカヌレ、懐かしの味!
立町カヌレ+ ekie店【Tatemachi cannele EKIE】
他では食べれいフレーバーだと感じた。
カヌレを買った。
広島一甘い昔ながらのケーキ屋。
パンフルート
お気に入りのお店です!
少しずつグラニュー糖の量を減らしていってもいいと思いますけど難しいんですかね。
楽天第1位の濃厚サブレケーキ!
ルールモント
楽しみにしていたお店♪
接客が素敵です。
隠れ家で楽しむ、大人のシュークリーム。
No Wonder
シュークリームが評判のお店。
こんな道入って行くんだ!
散歩途中に見つけた!
お菓子工房つくし
かわいい装飾の店内。
スポンサードリンク
スポンサードリンク