緑地公園で味わう!
からたま屋 花博記念公園前店
鶴見緑地で食べる昼ごはん用にここでお弁当購入!
初めて購入しました。
スポンサードリンク
金賞受賞!
からあげやカリッジュ大正店
土日でも休みの時があるのでLINE登録しとくほうがいい。
ニンニクを使っていない嬉しい唐揚げ!
チキン南蛮弁当が美味!
キッチンオリジン なにわ恵美須西店
弁当美味しいです。
前は自分でおかずを入れるのでちょっと食べるきはしませんでした。
千林商店街の半額惣菜、行列必至!
クックデリ御膳千林店
夜8時以降は全品半額なので激混みです😅
ちょうど半額になり、行列になるけれどもたくさん買える。
絶品デミグラスハンバーグと筍惣菜。
グランママ
全体的にも美味しいです。
デミグラスハンバーグが絶品。
スポンサードリンク
美味しいお弁当と惣菜、24時間楽しめる!
キッチンオリジン 桃谷店
お弁当がボリュームがあっておいしい。
愛想のかけらもない店員がいる(・∀・)
黒門市場で愛される、行列必至の名店!
石橋食品
土曜日の黒門は外国人ばっかりでえらいことです韓国語 中国語 英語 わからん語があちこちから聞こえます 大人気観光スポットですねほかの店はいく...
もし店がまだ営業時間内の場合、必ず食べるお店です。
駒川商店街名物!
てんとら
駒川商店街の名物おそうざい屋さん。
町中の惣菜屋さん。
揚げたてコロッケ、最高の味!
とんかつ・コロッケ おおまつ亭
コロッケは、いままでの中で、最高と言っていい。
たまたま見つけた美味しいコロッケ屋さん!
鴫野の名店、揚げたて練り物!
湯浅蒲鉾店
仕事で近くに寄り久しぶりにさつま揚げを買い、ビールで晩酌。
知る日斗ぞ知る練り物の名店!
一番美味しいコロッケ、駅でホクホク!
いろはのコロッケ
できたてのコロッケをいただきました。
我慢できず駅の構内で食べてしまいました!
ベルタ地下一階、旬の魚の宝庫!
きたむら魚惣菜
店員さん好印象。
脂が乗っていて美味しい!
生姜香るホルモン焼き体験。
スタミナいちばん
初めて行きました!
生野八坂神社横にあるホルモン焼きとお好み焼きのお店。
揚げたて練り天で幸せ満点!
天ぷら・かまぼこ 森岡商店
初めて行ったけどいらっしゃいの一言もなかった!
川沿いで営業されていた頃からのファンです甘めの練り天 大好きです!
トースターで進化する美味パニーニ。
源聖寺坂 とみや
パニーニをメインにしたイタリアンなお店。
どれも手頃な値段で、味のレベル高いです。
子供が夢中!
健康咲かせる手づくり惣菜「咲菜」 あびこ店
どの惣菜も美味しいです。
子供がここのおにぎりが好きです。
ホワイティうめだで惣菜堪能!
クックデリ御膳 ホワイティうめだ店
「ホワイティうめだ」でお弁当買うならココですね。
仕事帰りに寄ったが、色々な種類の惣菜があり良かった。
おかずがおいしい!
おかずのじゅん
値段は良心的です。
おかずおいしい😋です❗️
お大根の炊いたんが甘辛美味!
お惣菜の まつおか
どれも美味しそう❗だけど少しお高めやな❗
どれも美味しくて健康的なメニューばかりです。
250円のボリューム満点!
ごちそう感 楠モト
個人的に塩辛すぎるメニューもあるので好みが分かれそう。
280円のカツサンドとミニ弁当を購入。
店のおばあちゃん元気いっぱいです。
旭屋
店のおばあちゃん元気いっぱいです。
美味しい手作り惣菜とボリューム感。
四季菜
ドリンクメニュー少ない。
安くてボリューム満点で惣菜も手作りで美味しい。
美味しいお弁当とお惣菜!
惣菜工房 陀平
もともとエビ料理のお店をやってらした女将さんが場所を移して開店したお惣菜のお店。
お弁当が美味しい!
民家の一角で惣菜屋をされています。
お惣菜かず
民家の一角で惣菜屋をされています。
少量で買えるからいろんな惣菜買えて食卓が楽しいです...
紀南食品
少量で買えるからいろんな惣菜買えて食卓が楽しいですよ。
新オープン!
王王香天下食堂
10月にオープンしたばかりの、テイクアウトの中華惣菜店。
お茶で煮たゆで卵(50円)、餃子(もちもち系9個200円)を買ってみました。
牛めし つの田
じん田 大丸梅田店
からあげ弁当とコロッケが美味しいです。
くすの木
からあげ弁当とコロッケが美味しいです。
できたて おかずや 煮平
フレンチ技法のコロッケ、感動の味。
コロッケ いまむら
揚げたてをその場でいただきました。
ふらっと通って見つけたお店。
家庭的で美味しいお惣菜たち。
おそうざい 三国屋
家庭的な味で美味しいです。
持ち帰り弁当、惣菜多数。
大国町の揚げたてコロッケ、絶品!
のんき亭
大国交差点のとこにある大人気の揚げ物屋。
大国の交差点北西に位置するお店です。
揚げたてコロッケ、細工谷交差点で!
王様のコロッケ
懐かしい雰囲気のするコロッケ屋さん。
コロッケ美味しーーぃ!
伝法駅近くのピリ辛ホルモン。
仲宗根商店
豚ホルモン 汁だくのタレがピリ辛でウンマイ。
雰囲気も良く昔ながらのお店のイメージ。
天神橋筋で揚げたてコロッケの行列。
コロッケ 中村屋
行列があったので買って食べました。
たまたま通りかかって行列に惹かれて購入。
大阪の舞昆、ほっこり試食付き。
舞昆のこうはらアベノ店
入って直ぐに、今日は〇〇昆布を食べて頂いてます。
大阪で、ご飯のお供…といえば…ですよね。
揚げたてコロッケが80円!
キッチンまるいち
初めて行き、肉コロッケを食べました。
令和6年1月営業時間(10:00〜19:00)おすすめの肉コロッケ 税込80円。
鳴門屋の絶品唐揚げとおはぎ。
そうざいや彩
お惣菜全般が優しい味付けで飽きが来なくてよく利用していますお値段も比較的安い為ありがたいです個人的には唐揚げが絶品ですよ!
子供とふたりなので、夕食にと仕事帰りに行きました。
健康に嬉しいお弁当、我孫子の味!
健康咲かせる手づくり惣菜「咲菜」 あびこ北店
所用で訪れたお初の我孫子。
味が優しい、健康に嬉しい!
スポンサードリンク
スポンサードリンク