三角沼
スポンサードリンク
北上ざぜん草の里
鳩岡崎親水公園
見頃のザゼンソウ、訪問は今がチャンス!
北上ざぜん草の里
意外に咲いてました。
家族のリクエストで行ってみました。
水芭蕉とニリンソウ、春の贅沢。
岩沢ミズバショウ群生地
群生するミズバショウもとてもきれいです。
2022.4.15 北上線を利用して訪問群生地の見頃はもう少し先かな?
スポンサードリンク
森の巨人、姥杉を訪ねて。
和賀仙人姥スギ(林野庁「森の巨人たち100選」選定)
駐車場から歩いて約45分で巨木まで到着できました。
己の小ささを感じる。
水芭蕉が育つ不思議な場所。
水芭蕉の里
2020年4月16日訪問。
水がなくても水芭蕉は育つ❓
全 7 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク