浅草の隠れた煎餅天国。
あられちゃん家浅草店
塩ピーカンナッツチョコレート最高。
ざらめの柿の種が大好きです。
スポンサードリンク
3坪の幸福、絶品パイシュー!
パティスリータンプルタン
今回初めてかき氷を食べました。
お店はコンテナを改装したものでコンパクトです。
懐かしの駄菓子、童心に帰る宝箱。
よしや
色んなお菓子置いてるよ。
子供ずれ、たくさん。
津軽中里駅近く、絶品シュークリーム!
御菓子司 松しま 本店
昔からの伝統的なお菓子からオシャレなケーキまで幅広く取り扱っているのが凄いです。
2022/12に訪れました。
駄菓子屋のわくわく感、激安スナック!
お菓子のデパートよしや 元町店
お菓子のほか、清涼飲料水が安売りされていることが多い。
【情報共有】『キャッシュレス決済利用可能(カード・電子マネー(ICOCA利用可能)・LINE Pay・PayPayも使える)』オススメです...
スポンサードリンク
町村農場の美味ソフト!
町村農場 札幌・円山店
ソフトクリームが大変美味しいです!
やっぱり町村農場は美味しいイートインスペースあり座って食べれるありがたいプリンソフトを注文農場のソフトクリーム美味しすぎる大好きなプリンの上...
開店早めて王さまのまくら。
お菓子のきくち 本店
開店時間ちょっと早めてくれたり年末の宅急便の着荷予定を確認してくれたり箱詰めもこちらの意図を汲んでくれたり何かと親切丁寧に対応頂きました。
祝い事のケーキをいつも購入しています。
文明堂のカステラ市、甘さ満点!
カステラの文明堂 壹番舘名古屋工場売店
文明堂壹番舘と言えばカステラです。
カステラテーマパークですね。
モチモチワッフル、甘さ控えめの幸せ。
焼菓子mizu
ワッフルは、外はカリっと、中はモチっとしてて美味しいです。
また後日…(●´ϖ`●)
お豆腐屋が贈る、甘さ控えめスイーツ。
AMAIMON KYUZAYA 向日市本店
絶対いきます‼️畑見たいんだけど、落花のはたけ綺麗です😅行きたいなあ❤️なりましたです。
すごく美味しい!
創業100年の氷美味!
丸三製菓 セボンマルサン
席数は中に2人掛けが4つと奥の和室に2つの6席くらいかな?
甘味少なくフアフアな氷美味しいですね。
タルト生地の多彩な美味しさ。
アトリエボヌール 宇宿店
どれも美味しくて毎回楽しく来店しています。
何回も前を通っているのに、気付きませんでした。
午前中のふっくらマフィン。
粉粉マフィン
前から気になっていた“マフィン”のお店。
開店前から数名並んでいました!
大判焼きの甘さ絶品!
伊豆屋菓子舗
テレビを見て早速買いに行きました。
感じが凄く良かったです。
淡い水色のカフェで焼き菓子の幸せ。
BAKESHOP mitten
とても可愛いお店と店主さんに迎えられ一気に気分が明るくなりました。
シフォンケーキ、ドリンクでした若い店員さんも清潔感があり、帰り際に、気をつけて、とお声をかけて頂き嬉しく感じました店内で頂いたのは庭の梅ジュ...
栗の入ったゆべし、笑顔でおもてなし。
かんのや 三春インター店
ゆべしなど和菓子ももちろん美味しいが、洋菓子類も優秀。
ゆべし最高大好き帰京する前に船引三春インターチェンジに入る前にお土産を購入するため利用させて頂きました。
ふんわり生クリーム、見た目も魅力!
パティスリー エフォール
近くに引っ越してきて以来ケーキはこちらのお店に行くようになりました。
オススメ?
信州佐久市のくるみ和菓子。
(株)玉屋 猿久保店
美味しいくるみのお菓子があります。
和菓子ならここ。
老の伴、本店の美味しさ!
株式会社 柳屋奉善
大き過ぎるかなと思いましたが甘さはくどくなく、皮もパリッとしていて美味しく食べられました大きいのは本店だけの販売だそうです。
老伴は名前の通り時折食べたくなる美味しさ。
サクサクコルネ、甘さ控えめ!
cornerco
サクサクのコルネ美味しいです。
お母さんと2人で平日の午後に伺いました!
南アルプス産の極上かき氷!
三好堂
かき氷ふわふわ美味しかったです^_^来年はたくさん食べたいな☆
夏はかき氷🍧が人気です。
製造過程が見える!
(株)山口油屋福太郎 添田町めんべい工場
製造されてるところが見れますグッズも置かれてます。
めんべい、は九州発、久々のヒット作!
自家栽培栗の和菓子、心温まる接客。
たこまん大東総本店
店員の方も対応が丁寧でした。
20221029「掛川のシャトレーゼ」だと感じました自家栽培の栗を使った菓子類を是非お薦めしたい。
とろけるバター餅、両方楽しむ!
お菓子のみやきん本店
みやきんの本店。
お土産購入の為訪れました。
昔の味が蘇る、煮卵パンの幸福。
パンと菓子 旭屋
昔ながらのパンが、沢山ありました。
昔ながらのパン屋さん。
坂の上に隠れた、焼き菓子の楽園。
DELAMER焼き菓子店
お店の上がり口がわからなくて電話して行きました 。
美味しいですよ。
那覇空港で味わう、濃厚な抹茶ソフト!
おたべ・辻利 那覇空港店
辻利好きだけど…ココ沖縄やし…とブツブツ言いながらちゃっかり買いました🤣
ソフトクリーム🍦美味しかったです❕おたべもお土産にいいですね✨
黄色いパトランプ点灯中!
回転焼き みっちゃん
行ってみた😄 開店時館より、かなり早く着いて少し待った。
おおお、開いてる!
フルーツたっぷりタルトが絶品!
なごみスイーツ ボヌール 田上店
ちょーいいサイズのアーンモンドののったタルトでとても美味しかったです。
タルトが美味しいと、口コミを見て買いに行きました。
栗の味濃厚!
はたおか製菓
はたおか製菓さんのマロンタルトを旅行の途中に購入しました。
笠間観光の際に寄りました。
人生で出会ったチーズケーキ。
ファリーヌ
焼き菓子・生菓子など販売しているお店。
何を食べても美味しい!
シャインマスカットタルトの魅力。
リトルワンズ
毎週通っています。
アーモンドクリームも全てが美味しかったです。
萬盛堂のいちご大福、絶品です!
いしむら 古賀店
お土産買う時はここに決めてます。
ケーキを買うと+150円でコーヒーが買えます。
子供の夢、懐かしい駄菓子堂。
オット 浄水店
小売業者。
久しぶりにいい駄菓子屋見つけました(^^)子どもの夢のお店。
挽きたて珈琲と和洋菓子。
いしむら 東郷店
シャト〇ーゼじゃないケーキ出したいときに使ってます。
これでは渡せないと判断し、同じ大福を食すると同じだったのでガッカリです。
サックサクのチーズ饅頭、手土産におすすめ!
シュガーガーデン SugarGarden
チーズ饅頭など買いました。
口コミも良かったので手土産に購入しました。
冬限定のふわふわいちご。
まるかん菓子店
ふわふわイチゴ🍓、美味しい。
ふわとろで美味しかった。
お菓子作りを励まし、塩パンも絶品!
おかしの家
パン作り初心者でしたが安心して購入できました。
他のケーキ普通だった。
遠州のお土産は、たこまんのモンブラン!
たこまん 浜岡本店
接客は丁寧で、気持ちよく買い物できました。
お家に戻った時にお土産としてよく買って帰ります~色々詰め合わせてもらってます。
紫陽花咲く季節のケーキバイキング。
あさひ製菓株式会社(果子乃季 総本店)
ケーキバイキング1人800円でお得です。
赤い包装のポム・ママン!