極細そばとチラシ寿司で満腹!
家庭料理と蕎麦処 山なか
ひやむぎの様に細いそば麺。
土曜日のランチに伺いました。
スポンサードリンク
秋の味覚、ちたけ蕎麦が絶品!
扶桑
隠れ家的にありました。
二王尊プラザでお風呂に入ったあとくつろぎに行きます毎度秋口頃なのでちたけ蕎麦を食べます☺️とても美味しいです☺️
マルハン千駄塚店隣接、美味しい逸品!
ごはんどき 小山千駄塚店
リニューアルオープンしたてのお店てんがらラーメン逸品です。
全体的に高い。
冷たいお蕎麦と上品天丼。
十割そば 中村麺兵衛 宇都宮店
冷たいお蕎麦がオススメと書いてあったので注文しました。
蕎麦屋の厚みかつ丼とそば1199円海老天2本352円3種の野菜天352円を注文。
江戸の佇まい、心温まる美味しさ。
大栗屋
カツ丼セット 美味しくいただきました。
ここの大栗屋は、何か江戸の佇まいなところが魅力的です。
スポンサードリンク
絶品手打ち蕎麦と川エビ。
ふじみ
ゴルフ帰りに友人と一緒に伺いました。
美味しいです。
海老三本の天丼、田園の静けさ。
田しろ亭
蕎麦が柔らか過ぎ、天丼のご飯も柔らかい……。
天丼セット頼みました。
手打ちそばと名物プリンの後、サイフォンコーヒー。
こころ上村
美味しかった🎵 珈琲もサイフォンで出て来たので2杯分はあり、お得な感じ。
オーナーさんが親切で優しいお店です。
絶品大根そば、昼のみの宝。
手打そば 仲屋
一見 「え、、営業してる、、?
ここの大根そばが、絶品。
郷土料理のとろろそば、絶品!
そば・うどん お食事処 白沢
とろろそばが欲しいです。
もっと郷土料理がほしい。
絶品蕎麦と舞茸ランチ。
手打ちそば 田なべ
そばランチ Bセット ミニかき揚げ丼。
お昼時とあってお店は満席でした。
打ち立てそば、中トロ刺身。
うおはる
そばは本物の手打ちそば。
野菜天ざるそば大盛りを食べました。
家族が贈る美味しい蕎麦。
喜久屋
ご夫妻でサービスを提供しているお店。
初めて伺いました。
鬼怒川温泉近くの美味天丼。
手打ちそば ゆたか
お腹いっぱいになり、幸せな気分です。
これ、蕎麦って言われると微妙。
水槽の鰻と辛味大根蕎麦。
御食事・そば処 福秀
上三川町の蕎麦処を探して福秀さんへ訪問しました。
お昼前に訪問。
羽黒山の絶景と手打蕎麦。
羽黒山荘 田楽茶屋
道が狭そうなのでバイクで行きました。
芋串と蕎麦いただきました景色は最高ですね。
鹿沼特産ニラそば、眺望も最高!
横根高原そば
店主の方のご病気により閉店してしまったそうです。
前日光牧場はじめ、近隣の施設を含めて冬季休業です。
足利で味わう、懐かしのあんかけうどん。
菊屋
昔の昭和風情の漂うお店。
餃子のあとに隣もお店にはしごをしました。
700円で楽しむ!
おかだや
安い!
初めて行きました。
手打ち蕎麦と天丼、下今市の美味!
丸井食堂
2024/01/05蕎麦がほどほどに美味しかったです。
店内は近年リニューアルしたのかきれいでした。
知る人ぞ知る隠れ蕎麦屋、天もり必食!
はにしな
知る人ぞ知る隠れ蕎麦屋って感じで旅行ついでにも良いと思った。
テッチャンの笑顔と、お父さん頑張ってました、あたたかい蕎麦、冷たい盛りも、美味しかったです、近いので又、行きます。
赤ちゃん歓迎!
すぎのや本陣 大平店
和食チェーン店です。
ランチをいただきました。
新鮮夏蕎麦と明るい女将。
つちや 本町店
日光街道や観光地から少し離れた住宅が多い市街地にある地元の常連客が多く訪問してる美味しいお蕎麦屋さんでした。
蕎麦も美味しいし接客も明るくて気持ちよくいただけました!
芳賀産粉の九一蕎麦、香り豊か!
そば処 花總
蕎麦は九一蕎麦です。
かなりの細い蕎麦です。
美味しい蕎麦と鳥せいろの最高体験!
お食事処東家
蕎麦とソースカツ丼セットを注文しました ソースかつ丼は少ししょっぱかったかな。
天ざる頂きました。
親子丼と冷そばの美味しい出会い。
旭 つがや
蕎麦・うどんがメインのお店です。
街角の地域に根差したお蕎麦屋さん。
グラム円で満足の手打ちそば。
蕎麦処 湧大
コスパをグラム/円で求める方にはお勧めです。
雨の日曜日の12時頃近くに用があり、利用致しました。
芝桜セットで特別な一杯を!
市貝町芝ざくら交流センター レストランはな
めちゃくちゃ美味しいお蕎麦屋さん嫌いな人でも好きになるかも♥遠いけどまた行こ(*^^*)
芝桜セット大盛り1500円くらい味は良いです出店(でみせ)で済ませたくないなら食事はここ一択です。
香り高いそば茶で始まる、もりそばの至福。
そば夢処 きた村
喉越しの良い細麺好きの方へお薦めです。
もりそば大盛りと天ぷら盛り合わせをいただきました。
小山駅の味、復活!
おやまのきそば 足利市駅前店
小山駅ホームにあった駅そば名店きそば。
佐野から少し足を伸ばして足利で立ち食いそばをいただきました。
喉越し良い蕎麦とサックサク天ぷら。
砂場ソバ店
大きなお店ではありませんが店内清潔感があり安価な価格設定です。
昼時だったにも関わらず、タイミング良く入店できました。
噛み締める美味しさ、真岡の蕎麦。
たけそば
以前真岡市に住んでたので結構通いました。
県道47号を上三川方面から真岡鉄道の線路を渡ってすぐ看板があります。
那須の更科そば、ツルッと美味!
那須そば処かのや
そばはツルッとしていて美味しいです。
更科そば1000円とミニカレー600円を食べる。
地元の味、家族みんなで楽しむ蕎麦屋。
信濃家
もりそばにすれば良かっです(正直、かけそばを食べた瞬間、むむむ?
現在の店主の父親の代から続く地元の蕎麦屋さん!
冬季限定けんちん蕎麦の香り、山月で!
那須そば山月
蕎麦の香り店内の雰囲気、スタッフさんも丁寧でした。
栃木県那須塩原の山月さんへ。
日光産蕎麦粉の本格蕎麦。
とちぎや
量が少ない上に一般的なそば屋より高いですせいろの味が薄くて微妙でした。
素揚げ天ぷらが、美味しかった。
風味豊かな盛りそばセット!
そば処岩花
いなり寿司は、甘めでボリューム満点です、また付け合せに刺し身コンニャクがうまいです、全体的にまとまった美味しい店です。
もりそば。
那須温泉ターミナル前の名店、絶品せいろ蕎麦!
手打うどん蕎麦 青木屋
いままで食べたお蕎麦の中で1番美味しかったかも!
メニューはとてもシンプルで多くはない。
田舎蕎麦と舞茸天婦羅。
荒川屋
太めの蕎麦もあります。
舞茸の天婦羅が食べたくてよく行きます。
美味しい上かつ丼セット、渋めの味わい。
食堂 大安
友人に紹介されて行きました。
2023年1月に利用させて頂きました。