緑台に広がるLOVEの彫刻。
「LOVE」ロバート・インディアナ
閑静な住宅街にあるこのオブジェ。
街のへそになるロータリーにアート作品があるのっていいですね!
スポンサードリンク
海浜幕張の人工砂浜、夜釣りも楽しめる。
幕張の浜スタジアムサイド マリスタビーチ
人工の砂浜ですけど、とても良かったです。
ホテル、コンビニ、日本庭園など近い。
都川の生き物がここに!
都川水族館
趣味の水族館。
生き物を捕まえて遊んでいた都川に生息している生き物が飼育されているとのことで興味を持ちました。
午前10時の大賀ハス、静かな公園の美。
しらさぎ公園 大賀ハス 蓮池
6月22日10時 綺麗に咲いてた。
空いている公園で、ゆっくりオオガハスを観賞できました。
ポートタワー眺望の丘でお花見。
展望の丘(千葉ポートパーク)
隠れたお花見スポット。
2月後半に行きました。
スポンサードリンク
何もないからこそ楽しめるハイカラ体験。
みなとオアシス千葉みなと・錨モニュメント
中々ハイカラですな。
何もありませんが、何もないのがイイところ。
草津温泉でカワセミ遭遇!
観賞の池
カワセミの餌場になっており早朝に行くと遭遇できる事が多いです!
春休みに、孫達と草津温泉に来ております。
海浜幕張駅でマーくんと待ち合わせ!
花のトピアリー
待ち合わせの目印。
2022(R4)11.4 JR海浜幕張駅の南口の待ち合わせ場所に最高な千葉ロッテマリーンズのマスコットキャラクターのマーくんとリーンちゃん。
紅葉を見に来ました。
東光院の紅葉
紅葉を見に来ました。
ネモフィラ畑(富田さとにわ耕園)
日時計のモニュメントが魅力!
日時計 (昭和の森)
日時計という名のモニュメントでしょうか?
萱葺きの長屋門
とよすなトレインp318
昨日行った感動の味!
ポピー畑(富田さとにわ耕園)
昨日行って来ました。
見頃はもうすぐ!
東光院のしだれ桜
もう少しで見頃は終わるかな?
来年こそ芝桜リベンジ!
芝桜(富田さとにわ耕園)
また来年リベンジで見に行きたいです。
展望台からの絶景体験を!
寺ノ台展望台
展望台……とは言え!
海亀とともに楽しむ美食。
ケーズハーバー
イルミネーションが綺麗でした。
パンケーキを食べに行きました。
千葉ポートタワーで綺麗な眺望を満喫!
千葉ポートタワー
千葉ポートタワーは千葉市中央区の数少ない観光地(?
こどもの誕生日に行きました。
春は桜、夏は花火、蓮の花。
生実池
冗談でも絶対池に入らないこと。
ハスの花が咲いています。
家康の休憩所跡で歴史を感じる。
御茶屋御殿跡
形や土塁・堀跡はあるもののただの広場だった。
将軍家ゆかりの御茶屋御殿は上洛の際に使われた物を含めると、結構あります。
千葉の穴場、巨峰狩り満喫!
高根ぶどう園
ベリーAでしたが3房取って1000円。
千葉県で出来る、ぶどう狩り・梨狩りの穴場。
桜トンネルをのんびり楽しむ花見川。
花見川の桜並木
意外に知られてない千葉では穴場的な桜の名所。
サイクリングでよく行っているのですが、桜の季節は初。
富士見町屋台で昼のハシゴ!
ちば富士見屋台横丁
千葉駅近くの富士見町屋台に行ってまいりました。
昼に行ったのですが、ハシゴができてとても楽しかったです。
稲毛海浜公園で沖縄気分!
いなげの浜 ウッドデッキ(綺麗な夕陽)
異国のリゾートに来たかのようなところ。
稲毛海浜公園にある人工海浜・いなげの浜にできた海に突き出した展望ウッドデッキで東京湾を一望できます。
最上階からの眺めで恋を育む。
恋人の聖地「千葉ポートタワー」
見晴らしは最上階と同じ。
眺めがいいし、恋人同士で行くと楽しめると思います。
釣りと景色、サーマル体験。
検見川浜中堤
かなり景色がいいです。
サーマル入ります。
海浜幕張で特別な待ち合わせ。
海浜幕張駅前 千葉ロッテマリーンズ マスコット
素敵やん。
展示会で待ち合わせにいい目印。
夕立あとの虹を眺める夜景。
海浜幕張駅北口広場
夕立あとの虹です。
待ち合わせで利用しました。
かつて松が育んだ場所。
斥候ノ松之跡
斥候ノ松之跡今からでも、松を植えてはいかがだろうか。
大きな松があった場所らしい。
緑に囲まれた科学探求の旅。
千葉大学 いちょう通り
葉っぱが黄色くなる前で緑メインでした。
いちょうが黄色い。
マクハリの冬、心を照らすイルミ✨
マクハリイルミ
イルミネーションが素敵✨!
マクハリイルミ22/23訪問時はスイス・クリスマスマーケット2022 in マクハリ開催中でした。
生実池の隣で鳥と癒し。
蘇我池
このすぐ隣の川で事故で亡くなられた中学生のご冥福をお祈りします。
中に入れて鳥も見れる。
稲毛駅近く、桜並木の美しさ!
草野水路 桜並木
稲毛駅から歩いて15分程のところにある水路沿いに数百メートル桜並木が続いてとても綺麗でした。
活気あふれる紅ほっぺいちご狩り!
ふぁいんファーム
いちご狩りで大ぶりの紅ほっぺなどたくさんいただきました。
じゃらんのオススメに出て来て予約しました。
春の道(おゆみの野遊歩道)四季の道
砂利道です。
ミライト駐車場
『光の舟』記念塔
全 38 件