薩摩富士の絶景、360度の圧巻。
開聞岳
大晦日に登りました。
車で行来ました。
スポンサードリンク
開聞岳と浦島太郎像、絶景スポット。
浦島太郎像
良くも悪くも願掛けの浦島太郎像です。
浦島太郎像の目の前に謎のオブジェありました。
池田湖畔の黄金の鳥居、運試しパワー!
黄金の鳥居
天気も良くて綺麗な池田湖・開聞岳・黄金の鳥居を撮れました!
黄金?
開聞岳と棚田の絶景体験!
新永吉の棚田
今は作られていない田んぼもあるようです。
何回か行ってますが、すごくいいところです!
薩摩富士と黒い砂浜の絶景。
川尻海岸
ここを検索する方はオリビン目当ての方が多いと思います。
ペリドットやオリビンと言う鉱石が拾える海岸のようです。
スポンサードリンク
池田湖で味わうダンケンコーヒー。
IKEDAKO PAX
なんだろうと思ったら、ほぼダンケンコーヒーのことでした。
もうちっと営業時間長くしたらいいのに。
南国情緒溢れる鹿児島駅。
JR日本最南端の有人駅の碑
バスもタクシーも少なくここからの観光が大変でした。
2022年の12月に行きました。
指宿のモアイ像発見!
指宿のモアイ像
怎麼會這麼像摩艾,尤其是眼睛🤣🤣🤣
How cute!
階段を素晴らしいアート作品として見ることができます...
TOMOSHIBIアート「夜明け」
階段を素晴らしいアート作品として見ることができます。
JR日本最南端の駅 案内碑
TOMOSHIBIアート「共生」
薩摩藩の歴史深い五人番へ。
五人番のアコウ
この見張り番所を五人番と呼んでいたそうです。
指宿駅の改札抜けて1番線ホームに通じる通路にありま...
竜宮写真館
指宿駅の改札抜けて1番線ホームに通じる通路にあります。
迫田観光農園
いぶたまポスト
竜宮神社すぐ脇ににあります。
願いの貝塚
竜宮神社すぐ脇ににあります。
地面に眠る宝物を探せ!
サンダース
物が地面にあるのでちょっと分かりにくいです。
ポケフタ
シャワーズ
グレイシア
ニンフィア
池田湖の絶景とイッシー!
イッシー像 (小)
無料駐車場に停めて小さいイッシーと記念撮影。
イッシーはともかく池田湖は絶景かな。
眺望絶景!
開聞岳
開門口のバス停から2合目まで30分。
日本百名山に指定されているのは開聞岳と筑波山のみ。
美しい景色と静寂の釣り場。
平バエ
特に何もありませんし竿担いで釣り人が行くとこです。
行きたかったけど通行止めになってました。
JR西大山駅の最高景色!
青春18きっぷ 2010年夏 ポスター撮影場所
ついに来ましたよ。
とても綺麗な場所でした。
たまて箱温泉で巨人と外海を。
俣川洲(マタゴシ)
外海を見ながら三角座りする巨人に見えました。
たまて箱温泉から見た。
招幸石
売店の前にあります。
目立つ所にあるのだが完全スルーだった。
外海を眺める三角座りの巨人。
俣川洲(マタゴシ)
外海を見ながら三角座りする巨人に見えました。
たまて箱温泉から見た。
小さな絵で描く大きな鳥、願いが未来へ!
TOMOSHIBIアート「NEGAI 2021」
大きな鳥を描く姿は、まさに『願い』が集まり大きな『思い』へと変わり『未来』へと進んでいく力強さを感じました!
全 29 件