湯河原駅前、手湯で温もりを!
ゆがわらの手湯
時間がなかったのでここで手を洗って湯河原温泉を感じました♪
手湯は初めて!
スポンサードリンク
湯河原の川沿い、涼しさ満喫散歩!
かわのみち
とても涼しく癒されます。
川の水量が豊富で所々椅子もあって良い散歩道。
白雲の滝へ迷わずGO!
白雲の滝
見応えのある滝でした!
地図上の表示が変ですね。
ハイジ気分で絶景の芦ノ湖と富士山。
箱根のぶらんこ
芦ノ湖と富士山が見える絶景ポイント。
ハイジになってみる?
もみじの郷と書かれた石碑があります。
もみじの郷 石碑
もみじの郷と書かれた石碑があります。
スポンサードリンク
池峯
蛍テラス
展望広場
椿ライン(Tsubaki Line) South, Initial D
万葉公園で滝を楽しむ!
萬葉洞門
戦後の**1951年(昭和26年)**に万葉公園として整備・命名された際にづくられたと考えられます。
椿ライン上り
小規模でも迫力!
不動滝
駅前からバスに乗ります。
あれ?
秋に映える五段の滝。
五段の滝
池峯・もみじの郷ハイキングコースに向かう途中で「五段の滝」を見ました。
わざわざ歩いて訪れる人は少ない…と思います。
青空に映える梅の絶景。
湯河原梅林
梅の宴は終わった後ですが、まだ沢山の人がこられていました。
前から行きたかったところです。
良い音色と絶景、真鶴で待つ。
友逢の鐘
鐘が爆音で鳴り響きます。
良い音!
洞窟通り抜け、夜景に感動!
文学の小径
現在封鎖中です。
洞窟を通り過ぎ意外な景色夜はライトアップされたら綺麗かも。
湯河原の癒し、美人の湯でリフレッシュ。
美人の湯
美人になれる温泉みたいです。
味楽庵湯河原本店のすぐ上にあります熱い温泉がチョロチョロ出ています見過ごしてしまうほどのものです見楽庵の下には豆相鉄道も展示してます。
湯河原温泉で変身する心と体。
「狸が見つけた、湯。」の像
狩人に追われて傷だらけになった狸が温泉を見つけ,湯につかったところ傷が治った.それ以来,美しい娘やたくましい若者に姿を変えては体や心に傷のあ...
七福神参拝路
全 19 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク