名水の天然わらび餅、至福の味。
千ヶ峰南山名水
バイクで、行って、わらび餅めっちゃうまかったです。
20リットル150円です。
スポンサードリンク
冷たくて美味しい名水、地蔵さんの恵み。
清水地蔵命水
いつも誰か汲んでいますが今日は誰もいません。
家にインスタントコーヒーしかなく味の違いなど分からないだろうと思ったら美味しかった。
映画の舞台、砥峰高原の絶景!
映画撮影記念舞台
映画やドラマの撮影舞台となった砥峰高原。
映画の1シーンみたいな見晴らし。
文治桜
神河 飯森の水 JULIN
スポンサードリンク
笠形神水
兵庫県中部で氷瀑を体感!
扁妙の滝
滝のすぐそばまで行けるのでとてもダイナミックに感じました。
駐車場や料金は変わりなく案内所広場が駐車場で料金は500円でした。
新野駅前の水車が映える田園風景。
新野水車の里
なんか田舎にありながら山と川に挟まれて自然いっぱいの道の駅で気持ち良かったです。
2023.9.26に訪れました。
家族で楽しむ木工体験!
かんざきピノキオ館
簡単な木工キットから電動糸鋸を使った本格的な木工まで対応してくれる。
家族と2回目の訪問。
雨でも綺麗、あじさい咲く道。
あじさいの里
天気は、雨でしたがキレイに手入れされてるのがわかります。
地域の方々が手入れされていている様でとても奇麗でした。
新野の水車で田園の風情。
新野水車の里
復元された水車が田舎の田園風景によく似合っています。
こちらは駅前にある水車の保管・展示場所。
神河町の新野バイカモ自生地!
バイカモ(梅花藻)案内板
神河町『新野バイカモ』梅花藻!
ホンマに数限られたスポットだけです。
アクセス良好で便利な場所。
アートワーク・神河
愛車と映える写真が撮れた📸
設置場所は良い。
全 13 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク