愛・地球博の思い出、月塔の魔法。
日本の塔・月
良く覚えてます👍「叡智の夢❓」だったかな~、サブタイトルが⁉️兎に角素晴らしい塔で、一時間毎に塔の3ヶ所に在る人形が舞う、素晴らしい塔でした...
からくり人形が動き出してビックリしました。
スポンサードリンク
愛.地球博記念公園站-景觀台
ハウルの城
魔女の谷のみえる展望台
信楽焼たぬきの置物(ジブリの忘れ物オブジェ)
目立ちます。
スポンサードリンク
Dala Horse
タタラ場
タタリ神
もののけの里 休憩処
乙事主
ジブリパークの屋根付き休憩スポット。
稲楼門
外の屋根付き休憩という感じだった!
無料で入れるエリア。
色金山歴史公園へ、心寄せて。
長久手古戦場 首塚
リニモ春風ウォーキングで寄らせていただきました。
ちょっと狭い道にあるので、駐車場が近くにありません。
妥協なしの再現度、猫の事務所!
猫の事務所「猫の恩返し」
順番関係なく、譲り合いで写真を撮る感じでした!
作者の妥協しないこだわりが感じられます。
公園の風景を楽しむ場所。
結の塔
公園の一角に設置されています。
ハルゼミの丘で鐘を鳴らそう。
モリコロの鐘
高台へ向かう散策路(木道)の途中にあります。
ハルゼミの丘を登るジグザグ坂の途中にある鐘をつける場所です。
天狗台
静けさの中の神社体験!
光小屋
誰も居ないとき、中から外を見るとサイコーでした!
本物の神社ではないと明記されています。
ジグザグ坂とハルゼミの丘を散策しよう!
ハルゼミの丘
ジグザグ坂の一帯をハルゼミの丘と呼んでいます。
全 18 件