色々な石がおいてあります。
浄瑠璃寺大師堂
色々な石がおいてあります。
スポンサードリンク
綺麗な玉すだれでした。
玉簾滝
綺麗な玉すだれでした。
愛媛のデートスポット、再び!
名水 博士の水
今から約十数年前に愛媛に住んでいた時にデートスポットとして行っていたところです。
どこに水が出てるんだ?
是非とも見てみたいという思いから行ってみることにし...
暗がり渕
是非とも見てみたいという思いから行ってみることにしました。
17日撮影して来ました!
落出鯉のぼり渡し
17日撮影して来ました!
スポンサードリンク
みきゃんガチャガチャコーナー最高です!
坊っちゃん広場
みきゃんガチャガチャコーナー最高です!
五丈ヶ滝
薬研の滝
鰤珠観世音菩薩
川沿いに800mほど上流に行った所に瀧(龍王の瀧)...
霧明の大滝
川沿いに800mほど上流に行った所に瀧(龍王の瀧)が有ります。
ゴルジュ帯の様になっています。
蛇の釜
ゴルジュ帯の様になっています。
平氏に連れられて半年の間移り住んだ所と言われていま...
安徳の窪
平氏に連れられて半年の間移り住んだ所と言われています。
高さ110mの壮大な岩壁!
亀腹
近くで見える岩の壁という感じ。
面河渓谷を代表する景観のひとつです。
ドローンで上空から撮ると、南国感満載で綺麗なんです...
三ツ畑田島
ドローンで上空から撮ると、南国感満載で綺麗なんです。
幹線林道 東津野・城川線(西線)
R197から入ったすぐの交差点で道を間違えて南方面へ向かってしまいました。
波の化石(専門用語で漣痕化石)を見ることができます...
横山ノ鼻
波の化石(専門用語で漣痕化石)を見ることができます。
公民館前広場に堂々と!
銀河鉄道999石碑
公民館前広場に堂々とあります。
夏泳ぐのに定番の場所です。
ヨコ淵
夏泳ぐのに定番の場所です。
赤石河原
ごはん屋さんやカフェ、酒蔵などが並ぶ美しい小路です...
熟田津の道(にきたつのみち)
ごはん屋さんやカフェ、酒蔵などが並ぶ美しい小路です。
山道のなかトイレがあり助かりました。
樽の滝
山道のなかトイレがあり助かりました。
二股瀬川に流れる落差20mの段瀑。
金剛滝
二股瀬川に流れる落差20mの段瀑。
鯉や亀など、多種多様な動物に溢れかえっている、公園...
下平池
鯉や亀など、多種多様な動物に溢れかえっている、公園内の池。
元海水浴場だけあって広くて綺麗な砂浜があります。
和井田の浜(元海水浴場)
元海水浴場だけあって広くて綺麗な砂浜があります。
からくり時計の思い出、内子座散策を彩る!
時計台(旧からくり時計)
内子座のあたりを散策していて見かけた公園のからくり時計。
既に撤去され、普通の時計に変わっています。
芋掘り良かったです。
槇川れんげの郷
芋掘り良かったです。
波方港北バス停の隣です。
弘法岩
波方港北バス停の隣です。
八重と一重が入り混じった珍しい桜。
金龍桜
八重と一重が入り混じった珍しい桜。
2024/5/9 初訪問天気良し。
寺山ポリエ
2024/5/9 初訪問天気良し。
太陽を背に凄い綺麗でした!
絆の会ひまわり畑
😃太陽を背に凄い綺麗でした!
白浜第1防波堤
かなり昔から釣りで伺っています。
菊間港
かなり昔から釣りで伺っています。
愛媛県指定文化財。
田穂の石灰岩
愛媛県指定文化財。
釣りには最適な場所 よく釣れます。
庚申岩
釣りには最適な場所 よく釣れます。
三津の渡しの素敵な画です。
「三津の渡し」壁画
三津の渡しの素敵な画です。
イヌスキという種類の木ははじめてかも。
イスノキ
イヌスキという種類の木ははじめてかも。
書道パフォーマンス甲子園で行きました。
書道パフォーマンス之聖地モニュメント
書道パフォーマンス甲子園で行きました。
街並みに溶け込む魅力。
枡形
街並みが良いです。
2021/9/19来訪。
無料キャンプ場有ります。
大角の錨
無料キャンプ場有ります。
お杖椿
新田義宗がこの地に落ち延びて来た時、杖にしていた椿の枝を突き立てたまま放置していたところ、根付いて立派な椿となったとの言い伝えがあります。